Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

EOS M3

EOS M3
製品情報
メーカー CANON
発売日 2015/3/26
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:319g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON EOS M3 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
CANON EOS M3 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON EOS M3 ボディ [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
ハイルザーム特製のカレーパン、うまかった
国見峠 ここから上り下りする人が多いのか何人もすれ違いました。 このまま真っすぐ国見岳方向へ
御在所・鎌ヶ岳 2024年05月18日 御在所岳
下山しました。
オオカメノキ
槍・穂高・乗鞍 2024年05月19日 上高地~徳澤

中国山地東部 2024年05月05日 星山
医王山山頂 鉄製梯子の展望台があります。
降りてきたところ。
権現山山頂996M 小休止。左手前のピラミダルな山が今から向かう霊仙山。
分岐を過ぎてからは人が少なくなり、 静かな尾根歩きができるようになりました
赤城・榛名・荒船 2024年05月04日 赤城山(群馬)
珍しくズームレンズ持参
登録状況
写真枚数 132,618枚 / 最近三ヶ月 1,761枚
投稿者 227人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

栗駒・早池峰
04:347.5km526m2
  41    9 
2024年06月08日(日帰り)
比良山系
06:2115.2km1,082m3
  38    17 
2024年06月08日(日帰り)
箱根・湯河原
06:1313.7km1,122m3
  6    2 
2024年06月08日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:488.2km704m2
  8    7 
2024年06月08日(日帰り)
北陸
04:517.2km775m2
  33    9 
rannmaru, その他2人
2024年06月06日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON EOS M3 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
CANON EOS M3 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON EOS M3 ボディ [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る