Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PowerShot G7 X Mark II

PowerShot G7 X Mark II
製品情報
メーカー CANON
発売日 2016/4/21
スペック概要 画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:265枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot G7 X Mark II 最安価格(税込): ¥137,800 レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
塔ノ岳山頂でカフェラテ、なんだか胃が疲れてあまり飲めなかった。
清水峠が見えてきた。下に平行に走ってる線形は国道291号。指定解除されてないので現役の国道です。
声が聞こえる。やっと山頂だ🙌
尾根には点々とバイクの車輪跡?、倒木や灌木で歩くのにも注意が必要なのに頑張っているな〜
登ってきた槍沢 最後の直登がステップありましたが急できつかった。
中岳山頂 中岳の看板吹っ飛んでいて、結構探しました。
始発のバスが混んでる割には 山頂はすいているような印象
登山ガイドによると口迷岳(1224m)と迷岳(1308m)、古ヶ丸山(1210m)が正面に見えるそうだが
胎内くぐり、出口側より!(この時は、ココが山域内の唯一無二の胎内くぐりスポットと思っていた!)
さて反対側から下山します
登録状況
写真枚数 495,624枚 / 最近三ヶ月 16,095枚
投稿者 526人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
02:435.0km323m1
  30     16 
2024年06月09日(日帰り)
栗駒・早池峰
02:498.8km646m2
  53    3 
2024年06月08日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
04:337.5km588m2
  62    67 
2024年06月08日(日帰り)
丹沢
05:4916.2km1,558m4
  31    8 
2024年06月08日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot G7 X Mark II 最安価格(税込): ¥137,800 レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る