Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Xperia 5 III SOG05 au

Xperia 5 III SOG05 au
製品情報
メーカー SONY
発売日 2021/11/12
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 11 販売時期:2021年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4500mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY Xperia 5 III SOG05 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY Xperia 5 III SOG05 au [フロストブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 III SOG05 au [フロストシルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 III SOG05 au [グリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 III SOG05 au [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
長峰出会い 以前長峰で下山予定が間違えて山羊戸に行っちゃいました
都内では最高気温29度になるほどの暑い日でしたが、百蔵山へ行ってきました。 JR中央本線の猿橋駅からスタートすることも考えましたが、駅前からバスを利用して百蔵山登山口まで行きました。 結果的には大正解でした!
菊水登りの終盤 膝痛と戦いながら しばしの癒やしを
最初に渡った手賀大橋
二王子岳とハクサンイチゲ
東尾根の下降点
沢に降りて渡ったらすぐ正面を登る
小松寺の横の細い道から入っていく
登録状況
写真枚数 25,071枚 / 最近三ヶ月 2,524枚
投稿者 91人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

六甲・摩耶・有馬
07:4026.0km1,904m5
  41    2 
2024年06月09日(日帰り)
十和田湖・八甲田
04:138.8km541m2
  27   6 
2024年06月08日(日帰り)
大台ケ原・大杉谷・高見山
08:0920.6km1,163m4
  23    10 
2024年06月08日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:5410.5km1,392m3
  36    4 
2024年06月08日(日帰り)
飯豊山
18:0829.2km2,615m7
  56    10 
montedio, その他1人
2024年06月07日(2日間)
このカメラの最新価格
SONY Xperia 5 III SOG05 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY Xperia 5 III SOG05 au [フロストブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 III SOG05 au [フロストシルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 III SOG05 au [グリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 III SOG05 au [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る