Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2014/3/20
スペック概要 画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
右の新緑が美しい、左は八ヶ岳トウヒの巨木です、

赤城・榛名・荒船 2020年03月15日 榛名富士
牧場到着

蔵王・面白山・船形山 2020年03月12日 夫婦岩
到着。下山開始。
蔵王・面白山・船形山 2020年01月18日 戸神山

蔵王・面白山・船形山 2020年01月18日 戸神山
鏡峠到着 佐仲峠からのルートとここで合流する
駐車場に戻って来ました。(is) 楽しかった〜(g)
ウワバミソウが一面に
車道歩きで駐車場へ
蔵王・面白山・船形山 2020年02月01日 泉ヶ岳

蔵王・面白山・船形山 2020年09月29日 大東岳
カンスケ尾に入るため林業作業用と思われる階段を登らせてもらいます かなり劣化しているので確認しながら

蔵王・面白山・船形山 2020年02月01日 泉ヶ岳
登録状況
写真枚数 288,843枚 / 最近三ヶ月 1,460枚
投稿者 331人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

京都・北摂
07:177.8km855m2
  34    9 
2024年06月08日(日帰り)
金剛山・岩湧山
06:396.6km560m2
  49    103 
col25, その他1人
2024年06月07日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:347.3km472m2
  25    9 
yamazki_taro, その他1人
2024年06月01日(日帰り)
氷ノ山
05:537.2km797m2
  50    18 
2024年06月01日(日帰り)
近畿
03:455.6km321m1
  45    166 
col25, その他1人
2024年05月26日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る