Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM X-T30 II ボディ

FUJIFILM X-T30 II ボディ
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2021/11/25
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:329g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FUJIFILM X-T30 II ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真

霊仙・伊吹・藤原 2024年02月13日 霊仙山
雪男😯
登山者用駐車場が冬季閉鎖中だったので、手前の駐車場に停めさせていただきました

日光・那須・筑波 2024年04月29日 男体山
ロープウェイに乗り継いで千畳敷駅着。 寒い。風も強い。ガスってないのがせめてもの救い。
おにぎり食べたし、さ、帰りましょう。
北岳、間ノ岳
最大の難所。日射しで雪が緩んでトラバースが大変。

八ヶ岳・蓼科 2024年05月25日 天狗岳
五竜岳
白馬・鹿島槍・五竜 2024年02月18日 牛歩で爺ヶ岳東尾根
ピーク2に至る核心部 風が一切なくなり、グローブや上着を脱ぎました。
白馬・鹿島槍・五竜 2024年02月18日 牛歩で爺ヶ岳東尾根
登録状況
写真枚数 8,655枚 / 最近三ヶ月 870枚
投稿者 8人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

八ヶ岳・蓼科
08:338.5km878m3
  49    18 
Hi-a, その他2人
2024年05月25日(日帰り)
奥秩父
08:5715.8km1,203m4
  48    25 
2024年05月19日(日帰り)
京都・北摂
02:085.2km277m1
  3   3 
2024年05月18日(日帰り)
中央アルプス
05:576.2km689m2
  62    19 
2024年05月06日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
07:469.8km942m3
  54    25 
Hi-aGachan723, その他1人
2024年05月05日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FUJIFILM X-T30 II ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る