Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX K100D Super

PENTAX K100D Super
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2007/7/12
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:570g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX K100D Super ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
落ち葉がフカフカして歩きやすい道♪ だけど、ある生き物がいた。。(lunette)
楽しくない。。
前剱も焼けてます
こちらは旧船着き場
みどり池は凍ってます でも踏み抜きそうな場所も。。
八ヶ岳・蓼科 2017年04月15日 天狗岳
稜雲荘の対岸まで歩きました
八幡平・岩手山・秋田駒 2023年05月05日 八幡平
下りた、疲れた、腹減った
高度感
気持ちのいい稜線です。寒さに震えながら歩いてましたが・・・(B)。
こんな急登、切れ落ちた鎖場があります
ゴロゴロイワイワ
白馬・鹿島槍・五竜 2014年09月14日 白馬岳
カタクリ
いいですねー
十和田湖・八甲田 2023年05月04日 八甲田大岳
カラフルだ
登録状況
写真枚数 7,334枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 24人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
16:3422.5km2,600m7
  88    16 
2023年07月15日(2日間)
甲信越
11:0512.9km1,797m5
  66    18 
2023年06月10日(日帰り)
白神山地・岩木山
02:312.9km383m1
  30    12 
2023年05月05日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
01:584.5km121m1
  19    12 
2023年05月05日(日帰り)
十和田湖・八甲田
05:3510.5km735m2
  37     15 
2023年05月04日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX K100D Super ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る