Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Optio S10

Optio S10
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2007/9/13
スペック概要 画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio S10 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
まだゴンドラ動いてた! 受付のおっちゃんに聞いたら明日で終了だそうな
【かいじ号】仕事が終わり、そのままの姿で電車に飛び乗った・・。
ここから守門岳山頂までは、ずっとこんな感じの雪道でした。お昼近くなっても凍ったままで、滑る〜。ここからは軽アイゼンは装着したほうが楽かもです。
知り合いの山岳会の方に頂いたアイゼンためし履き 具合は最高!感謝感謝
このトゲトゲの葉っぱの実みたい。
寝るか、小屋内を徘徊するか、本を読むしかない。和名倉山の話も載ってたな。
【タバ】僕の出番は?? ないです。
大岳手前の不動さま。山にお邪魔するからには手を合わせましょう。
ところどころ岩岩っぽいとこもいいんですよね。
登録状況
写真枚数 448枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 8人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
54:5728.0km2,831m8
  96    128 
2017年08月07日(3日間)
甲斐駒・北岳
12:0723.8km1,467m5
  73     169 
2017年07月26日(2日間)
丹沢
08:3021.6km1,580m5
  47     142 
2016年12月11日(日帰り)
丹沢
07:0424.4km1,305m5
  33    126 
2016年12月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:0017.5km1,680m5
  36     102 
2016年11月13日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio S10 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る