Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS Tough TG-620

OLYMPUS Tough TG-620
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2012/2/24
スペック概要 画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS Tough TG-620 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS Tough TG-620 [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS Tough TG-620 [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS Tough TG-620 [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS Tough TG-620 [グリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
5時スタートしました
日陰でランチ、採ったコシアブラを入れてラーメンを食べる、まいうー
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年05月24日 八間山〜エビ山周回

槍・穂高・乗鞍 2024年05月03日 奥穂高岳
きなこ団子。お土産に買いました。おいしかった。
稜線へ到着。最高の天気と眺望。
目的地到着ですがアカヤシオは終わってました
では帰ります
おっ、イワナシだ
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年05月24日 八間山〜エビ山周回
登録状況
写真枚数 275,138枚 / 最近三ヶ月 763枚
投稿者 349人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

妙高・戸隠・雨飾
05:5617.4km1,241m4
  32   3 
2024年06月09日(日帰り)
谷川・武尊
--:--10.0km1,362m-
  35     29  2 
2024年06月08日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
04:2611.2km1,504m4
  30   7 
2024年06月08日(日帰り)
大台ケ原・大杉谷・高見山
06:0610.3km934m3
  27    17 
2024年06月07日(日帰り)
谷川・武尊
07:4113.4km1,039m3
  37     63 
2024年05月30日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS Tough TG-620 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS Tough TG-620 [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS Tough TG-620 [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS Tough TG-620 [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS Tough TG-620 [グリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る