Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

HONEY BEE 101K SoftBank

HONEY BEE 101K SoftBank
製品情報
メーカー 京セラ
発売日 2012/1/27
スペック概要 キャリア:SoftBank OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
京セラ HONEY BEE 101K SoftBank 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
京セラ HONEY BEE 101K SoftBank [ホワイトピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
京セラ HONEY BEE 101K SoftBank [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
京セラ HONEY BEE 101K SoftBank [グリーンイエロー] 最安価格(税込): 価格情報なし
京セラ HONEY BEE 101K SoftBank [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
京セラ HONEY BEE 101K SoftBank [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
それと、お花(名前がわかりません)
そして、田ノ原登山口付近にある遊歩道に咲いていたお花
八合目より、50分で九合目に到着です。岩道になります。
一瞬見せてくれた青空と大雪渓。素敵な景色です。
御岳交通で、木曽福島駅から田ノ原登山口まで、1時間15分でした。片道1500円です。
12:45大滝山頂に到着です(*^^*) ここまで約2時間30分でした。
猿倉から白馬尻小屋まで、約1時間、軽い汗をかきました(^-^)
さぁ、白馬岳へ出発!! だけど、大雨で猿倉で朝食としました。
自炊場でちょっとしたパーティーになってしまいましたが、白馬山荘さんは、水が飲めて、食道で残飯の処理をしてくれます。とても快適な山荘タイムでした。
同行者の一人が、高山病で体調を崩したため剣ヶ峰は見合わせて、剣ヶ峰にある御嶽神社頂上奥社本宮を眺めながらランチを摂りました。
九合目から少し登ると、雪渓が現れます。
さぁ、特急しなのに乗って出発!!
登録状況
写真枚数 63枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

中央アルプス
04:251.7km322m-
  27    43  4 
nyanco, その他3人
2013年07月20日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
32:007.8km1,672m-
  27    46  6 
chocomoconyancoimoco, その他2人
2013年07月14日(2日間)
奥秩父
--:--7.1km287m-
  11    40  4 
chocomoconyanco, その他2人
2013年07月07日(日帰り)
このカメラの最新価格
京セラ HONEY BEE 101K SoftBank 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
京セラ HONEY BEE 101K SoftBank [ホワイトピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
京セラ HONEY BEE 101K SoftBank [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
京セラ HONEY BEE 101K SoftBank [グリーンイエロー] 最安価格(税込): 価格情報なし
京セラ HONEY BEE 101K SoftBank [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
京セラ HONEY BEE 101K SoftBank [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る