Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600
製品情報
メーカー カシオ
発売日 2015/3/20
スペック概要 画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:455枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600SR [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600BE [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600EO [オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
永田岳分岐、ここから1.5kmですが、う〜ん☔ビショビショ・・雨を言い訳にして止めときました(^^;)
かまど倉の山頂は、直ぐ隣の高みに有ります。 では、川化山へ向かいます。
裏参道の神岡集落の祠に、キューピーちゃんが転がっててビックリ(°°;) 戸口に石の金精神が立て掛けて有るので、子宝や豊穣祈願でしょうか? 閻魔様の様な木像が祀られてる祠も、近くにありました。
ここ要注意です🚧昨夜の雨で濡れて滑ります。
眼下は山桜も一杯で素晴らしい眺めです。
最後の最後で倒木の通せん棒、潜るのも、跨ぐのも面倒です(^^;)
大岩上部の舳先岩で「えんちゃんこ」(^^)
JR(奈良線)玉水駅
登録状況
写真枚数 42,661枚 / 最近三ヶ月 799枚
投稿者 53人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

霊仙・伊吹・藤原
07:0324.9km29m2
  53   4 
2024年06月11日(日帰り)
日光・那須・筑波
09:168.6km709m2
  57    27  2 
booko, その他1人
2024年06月09日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:1011.7km863m3
  16    3 
2024年06月08日(日帰り)
京都・北摂
06:1310.9km655m2
  27  
2024年06月04日(日帰り)
房総・三浦
08:5014.5km1,266m4
  57    37 
booko, その他1人
2024年06月01日(日帰り)
このカメラの最新価格
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600SR [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600BE [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600EO [オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る