Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS STYLUS SH-3

OLYMPUS STYLUS SH-3
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2016/2/26
スペック概要 画素数:1680万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS STYLUS SH-3 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS STYLUS SH-3 [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS STYLUS SH-3 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
ここから急登…修行開始
池塘の青空イイ
みんなにつられて燧ヶ岳登山口へ進んでしまった…

磐梯・吾妻・安達太良 2023年10月08日 天元台から西大巓
葉っぱが出始めの時期ってこんなに明るい!
磐梯・吾妻・安達太良 2024年04月29日 銅沼(裏磐梯)
霊山寺跡の少し奥もイイ
見納めです ありがとう
キトラ古墳で玄武の本物が見れるということで見てきました この写真は、同日朝に奈良文化財研究 所飛鳥資料館にあったレプリカ。キトラ古墳の本物は撮影不可。
黒部の対岸には剱が見えるはずだが、これでも見えた方
船明神山へ向かってみました。
磐梯・吾妻・安達太良 2023年09月03日 鉄山・船明神山
釣瓶落岩の横顔
登録状況
写真枚数 41,297枚 / 最近三ヶ月 246枚
投稿者 47人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
00:402.1km132m1
  16    20 
2024年06月16日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
05:4213.1km756m3
  24    8 
owaco, その他2人
2024年06月08日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
03:298.2km421m2
  15    10 
owaco, その他1人
2024年06月02日(日帰り)
北陸
05:268.6km1,301m3
  73    50  2 
2024年06月01日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
03:507.6km367m2
  30    7 
owaco, その他1人
2024年05月11日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS STYLUS SH-3 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS STYLUS SH-3 [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS STYLUS SH-3 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る