Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

TORQUE G02 au

TORQUE G02 au
製品情報
メーカー 京セラ
発売日 2015/7/16
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2910mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
京セラ TORQUE G02 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
京セラ TORQUE G02 au [グリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
京セラ TORQUE G02 au [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
京セラ TORQUE G02 au [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真

霊仙・伊吹・藤原 2022年05月04日 藤原岳
富士山をセンターに据えた定番ショットです。

八ヶ岳・蓼科 2022年07月25日 蓼科山
堂々たる本日最高点の雷電山の山頂標識です。
国道沿いから平行して枝分かれする道付近にこの標識があります。駐車場もありました。 右下の白いの指ですので気にしないで☀。

霊仙・伊吹・藤原 2022年05月04日 藤原岳
風強ー
積丹・ニセコ・羊蹄山 2023年08月14日 ニセコアンヌプリ
湖面の奥に小さく赤い鳥居が見えています。

大台ケ原・大杉谷・高見山 2023年06月24日 三峰山
眺めは良かったです。
山頂にはベンチやブランコがあります。 自分は三角点探しでしたが、 見つかりません😣。

御在所・鎌ヶ岳 2023年12月02日 雲母2峰
登録状況
写真枚数 59,097枚 / 最近三ヶ月 62枚
投稿者 238人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥武蔵
06:0821.2km378m2
  46    7 
2024年05月26日(日帰り)
関東
05:1819.4km79m2
  17   
2024年05月25日(日帰り)
北陸
01:584.5km237m1
  22    8 
2024年04月13日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:477.0km467m2
  30    18  2 
がーねっちん, その他1人
2024年04月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
03:455.1km767m2
  15   2  1 
sizenkai12, その他1人
2023年12月02日(日帰り)
このカメラの最新価格
京セラ TORQUE G02 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
京セラ TORQUE G02 au [グリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
京セラ TORQUE G02 au [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
京セラ TORQUE G02 au [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る