Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX A100

COOLPIX A100
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2016/1/28
スペック概要 画素数:2048万画素(総画素)/2005万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX A100 最安価格(税込): ¥48,312 レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX A100 [シルバー] 最安価格(税込): ¥48,312
ニコン COOLPIX A100 [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
イザルヶ岳に到着しました。
良く整備されていますが、雪の重みで傾いた枝がスキーに当たって行く手を阻みます。
作業路脇には腐った雪が残っています。 滑れる雪ではないので、そのままシートラで白馬尻へ向かいます。
「夜のカフェテラス」 フィンセント・ファン・ゴッホ
テント張り終わりました 今年の初テントですが、きれいに張れました 機関車トーマスの「玄関マット」は、今年の工夫です テントを張っている間は、ザックなどの荷物置き場に使います
コバイケイソウの大群生。
白馬尻まで降りました。 ちょっと時間を要してしまいましたが、それでもスキーは早いです。
西駒ケ岳も見えるし。 10年前は木々の間からすこぉ〜〜し見える程度でした。
登録状況
写真枚数 56,594枚 / 最近三ヶ月 1,512枚
投稿者 94人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

京都・北摂
06:078.3km491m2
  7    3 
2024年06月12日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
04:5110.4km761m3
  5    19 
yas114, その他2人
2024年06月09日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:0511.1km1,408m4
  30    28 
2024年06月01日(日帰り)
甲信越
04:0810.4km994m3
  52    13  1 
2024年06月01日(日帰り)
東海
00:599.6km6m1
  24    3 
2024年05月29日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX A100 最安価格(税込): ¥48,312 レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX A100 [シルバー] 最安価格(税込): ¥48,312
ニコン COOLPIX A100 [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る