Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Caplio R4

Caplio R4
製品情報
メーカー リコー
発売日 2006/3/17
スペック概要 画素数:618万画素(総画素)/604万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
リコー Caplio R4 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
途中、水たまり風な所で卵塊、おたまじゃくしが。水が枯れちゃわないか心配。
秦野駅。ヤビツ峠行きのバスに乗ります。駅のコンビニで水を一本買い足しました。
陽を浴びる木々。
ここにも小さい雪だるまが、いました
見晴台周辺は切り立ったトラバースですが、雪で埋まっていて注意が必要です(樹林帯なので滑落しても木に引っかかるでしょう)
塩見・赤石・聖 2013年05月02日 千枚岳
到着ッ!盤渓山
見下ろした斜面。
神威岳、烏帽子岳、百松沢山。
富士神社にお参りして二ノ瀬駅へ。終盤は足が痛くなってしまいました。20km以上普通に歩ける方がうらやましいです
登り返すとルート上最後の鉄塔(801mピーク)です。
登録状況
写真枚数 6,105枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 31人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

札幌近郊
03:529.0km813m3
  24    23 
2016年06月19日(日帰り)
札幌近郊
06:2917.2km904m3
  39    34 
2016年06月05日(日帰り)
京都・北摂
06:4012.3km901m4
  33     24  2 
2016年06月04日(日帰り)
札幌近郊
02:245.9km527m2
  26  
2016年05月15日(日帰り)
京都・北摂
--:--14.6km659m-
  43     23 
2016年04月23日(日帰り)
このカメラの最新価格
リコー Caplio R4 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る