Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

サイバーショット DSC-W830

サイバーショット DSC-W830
製品情報
メーカー SONY
発売日 2017/10/13
スペック概要 画素数:2050万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:210枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY サイバーショット DSC-W830 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
結局、ひたすら歩いて水窪の街に着きました。 此処は何度かお世話になった水窪のスーパ−『やまみち』さん。 今回もお酒を購入〜
明神平、ホントに素敵な感じでした。 『今度また来て、泊まろう!』
白谷雲水峡口からは傘をさして歩きたかったので車道で宮之浦港へ。 猿はこの車道でよくあいました。
奥に朝日連峰
蔵王・面白山・船形山 2024年03月28日 刈田岳
御正体と今倉山分岐の稜線に到着。
多分、あの奥の山が塩沢山でしょう。
神社の右横から登山道が始まります
鹿望台 若鹿の像(第六機動隊) 鹿と六(ろくとろく)
16時57分、自宅に到着。今日は、合計13666歩、7,7km歩きました。お疲れ様でした。
小峰神社跡の石積み、神様は、現在は小前集落の八坂神社に合祀されている。
ヤマレコのPマークの集会所 登山者駐車禁止の張り紙がありました
登録状況
写真枚数 37,258枚 / 最近三ヶ月 1,124枚
投稿者 54人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

八ヶ岳・蓼科
11:5717.1km1,629m4
  4    4 
ヨッシー, その他1人
2024年06月07日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
10:3932.0km819m4
  58     19  3 
2024年06月07日(2日間)
関東
  137   105 
hiroko_3845, その他1人
2024年06月06日(日帰り)
日光・那須・筑波
10:3520.8km1,508m5
  45     33  8 
2024年06月01日(日帰り)
近畿
03:5314.0km380m2
  17    17 
2024年05月27日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY サイバーショット DSC-W830 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る