Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

AQUOS R2 SHV42 au

AQUOS R2 SHV42 au
製品情報
メーカー シャープ
発売日 2018/6/ 8
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 8.0 販売時期:2018年夏モデル 画面サイズ:6インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:3130mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS R2 SHV42 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS R2 SHV42 au [アクアマリン] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS R2 SHV42 au [プラチナホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS R2 SHV42 au [プレミアムブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
こぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまwww
直下はみんな大好き鎖場です♡←ぇ?w
こぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐまこぐま🐻‍🐻‍🐻🍯 さて充電も完了したので先へ進みましょう💪
別アングルで雨巻山も👀
龍頭之茶屋まで戻ってきました( ´∀`)b もちろん嫁氏は茶屋に吸い込まれてしまいますwww
またゆっくりしすぎてしまったw 弛み峠を通過…たるみ… この先は比較的体に優しいアップダウンでした( ´ω` )/
生瀬富士が近づくにつれ急登になってきます💦 まだここはロープ無しでも大丈夫…
後ろ振り返ったら玉ヒュン😱シ・ボミ ちょっと不安になってきたwww
スライドする人は日本人の方が少ないくらいですw 認知症の私は日本にいることすら分からなくなってしまいます😩ココワドコ?
手前左側より相馬山〜二ッ岳と奥に先っちょ榛名富士と烏帽子岳が見えます👀 別アングルではう〜っすら富士山や奥秩父の山々も見える360℃大展望でした♡
登録状況
写真枚数 26,209枚 / 最近三ヶ月 1,090枚
投稿者 93人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

八ヶ岳・蓼科
05:4115.3km606m2
  66    179  40 
2024年05月26日(日帰り)
東海
02:4514.1km1,685m4
  9    10 
2024年05月25日(日帰り)
丹沢
05:1012.6km867m3
  48    2 
2024年05月20日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:4117.9km684m3
  68     205  44 
2024年05月19日(日帰り)
東海
02:0210.1km1,348m3
  4    17 
2024年05月17日(日帰り)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS R2 SHV42 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS R2 SHV42 au [アクアマリン] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS R2 SHV42 au [プラチナホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS R2 SHV42 au [プレミアムブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る