Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Xperia 5 II SOG02 au

Xperia 5 II SOG02 au
製品情報
メーカー SONY
発売日 2020/10/17
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 10 販売時期:2020年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4000mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY Xperia 5 II SOG02 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY Xperia 5 II SOG02 au [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 II SOG02 au [グレー] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 II SOG02 au [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 II SOG02 au [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
山頂は外国人多めの観光客ばかりでした
山地の草花が少ないので樹木観察がメインです。 前回沢山観察した「ハイノキ科のシロバイ」
だんだんと落葉に隠れて不鮮明に、 このコース、分岐以外は赤テープが見当たりません。
予定変更、登りを西尾根コースにしたけど、かなりの急登だな。 汗が吹き出してくる
谷川・武尊 2024年05月03日 戸神山
黄和田畑バス停付近。かつてはバス便があったようだが、もはや何も無い。悲しいなぁ。
すぐに山頂へ。参拝します。
本殿には鮮やかな彫刻。社の後ろにも小ピークのようなものがあったが、登れる感じではなかった。本殿をもって古船浅間山登頂としておく。

日光・那須・筑波 2024年05月23日 男体山
渓谷の道。車道は一方通行でもなく狭い割に、そこそこ通る。
由布岳正面登山口 駐車場。 無料の方(キャパ30台)に滑り込みました。 平日にも関わらず人気の山です。 関西ナンバーの車も多くありました。 トイレには紙が無いとの張り紙があるので、持参しないと絶対に無いと思います。

赤城・榛名・荒船 2024年05月12日 篭山
沢の音が涼しげ
日光・那須・筑波 2024年05月04日 根本山
去年の同日は軽アイゼンがなかったのでここで敗退。
登録状況
写真枚数 47,167枚 / 最近三ヶ月 2,641枚
投稿者 122人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

剱・立山
03:076.6km739m2
  15   2 
2024年05月30日(日帰り)
九州・沖縄
05:0710.6km1,072m3
  54    10 
2024年05月26日(日帰り)
北陸
08:5225.1km1,628m5
  1    3 
2024年05月26日(日帰り)
房総・三浦
06:1522.0km870m3
  41    39 
2024年05月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:1011.0km1,019m3
  32    5 
2024年05月25日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY Xperia 5 II SOG02 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY Xperia 5 II SOG02 au [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 II SOG02 au [グレー] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 II SOG02 au [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 II SOG02 au [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る