Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

ARROWS NX F-01F

ARROWS NX F-01F
製品情報
メーカー FCNT
発売日 2013/10/24
スペック概要 キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3200mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
FCNT ARROWS NX F-01F docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
FCNT ARROWS NX F-01F docomo [White] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT ARROWS NX F-01F docomo [Blue Black] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT ARROWS NX F-01F docomo [Magenta] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
渋峠駐車場には3年前の防災ヘリ墜落事故による犠牲者の慰霊碑が出来ていた 明後日の8月8日が除幕式だそうです。
笠ヶ岳までトレースが続いてる。 登山者も確認できる。 よし笠ヶ岳まで行こう!!
白馬山荘はここから見ると豪華なホテルのようだ
白馬・鹿島槍・五竜 2021年09月25日 大雪渓 白馬岳
森林公園管理棟 綺麗なトイレと休憩所があります
私もテントが欲しい
白馬・鹿島槍・五竜 2021年09月25日 大雪渓 白馬岳
逢ノ峰と青い空と白い雲 本当に涼しくて良い天気
晴れていますが、木陰の中の登山道なので涼しいです
志賀・草津・四阿山・浅間 2021年06月15日 梅雨本番のまえに鼻曲山
少し寒かったので平標山乃家の避難小屋でお昼。 久々に山専ボトルもって来ました。やっぱり楽チンですね。 三国までの戻りは時折雨がぱらつく程度で雨具を使わずにすみましたが、三国山からは木の階段が滑りやすく、一気に体重を移動させないように下っていたので脚に負担がかかりすぎ痙攣の一歩手前で休み休みでしたが無事下山できました。
ななかまどが綺麗に色づいていました
志賀・草津・四阿山・浅間 2021年10月27日 四阿山 的岩コースより
片品、日光方面の山々
志賀・草津・四阿山・浅間 2021年02月25日 上質の雪,上質の天気 四阿山
登録状況
写真枚数 56,468枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 241人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

四国
03:2310.3km738m2
  2   5 
2024年04月06日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:448.7km840m3
  19   9 
2021年10月27日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
02:285.3km436m2
  2   9 
2021年10月19日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:5818.1km1,233m4
  18    19 
2021年09月29日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
08:2715.7km1,769m4
  27    19 
2021年09月25日(日帰り)
このカメラの最新価格
FCNT ARROWS NX F-01F docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
FCNT ARROWS NX F-01F docomo [White] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT ARROWS NX F-01F docomo [Blue Black] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT ARROWS NX F-01F docomo [Magenta] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る