ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

重ね岩(かさねいわ)

最終更新:Narabiya
基本情報
標高 936m
場所 北緯35度06分51秒, 東経136度26分22秒
カシミール3D
幾つもの岩が折り重なったような奇岩。
東近江市山岳遭難対策協議会「石榑峠〜銚子岳」3番
119レスキューポイント「石榑峠ー銚子岳2」

足元には石榑峠を中心として鈴鹿山脈南方の景色が広がります。
紅葉のときは足元に紅葉の絨毯が広がります。

アクセス
石榑峠より約30分(石榑峠へ約20分)
竜ヶ岳山頂より約20分(竜ヶ岳山頂へ約35分)


ソフトバンク3G:不安定
展望ポイント 南方(釈迦ヶ岳)への眺望が良い

付近の山

この場所を通る登山ルート

「重ね岩」 に関連する記録(最新10件)

霊仙・伊吹・藤原
06:459.9km899m3
  44    6 
sayu, その他1人
2024年06月09日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
09:5227.2km2,610m7
  78    16 
2024年06月08日(日帰り)
近畿
08:3025.4km2,398m6
  1     5 
2024年06月08日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
10:5021.0km2,181m6
  35    13 
ixy-wonter, その他5人
2024年06月08日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
03:1211.3km1,022m3
  5    4 
2024年06月07日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
03:066.0km630m2
  23    4 
2024年06月05日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
03:093.9km452m2
  16    4 
2024年06月05日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
06:5012.4km982m3
  80    60 
2024年06月05日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
02:194.3km517m2
  5    11 
2024年06月03日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
07:0111.7km921m3
  13    3 
2024年06月02日(日帰り)