ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

百蔵山登山口バス停(ももくらやまとざんぐちばすてい)

最終更新:nagaoka8283
百蔵山登山口バス停 写真一覧へ 百蔵山登山口バス停
登山口(バス停のある手前の方)から百蔵山を振り返る。
百蔵山登山口バス停から見える百蔵山は、植林もあってまるで三色丼。
百蔵山登山口バス停に到着。 藤の綺麗な季節。野生の藤も綺麗。
奥多摩・高尾 2016年04月30日 百蔵山
基本情報
場所 北緯35度37分30秒, 東経138度58分32秒
カシミール3D
【富士急バス】
https://www.fujikyubus.co.jp/regular
大月地区「宮谷〜百蔵山入口〜猿橋〜大月駅」
登山口 バス停から百蔵山登山口までは徒歩
駐車場 大月市営総合グラウンド駐車場(100台)
トイレ 百蔵山登山口までの途中にトイレあり
バス停 富士急バス

付近の山

この場所を通る登山ルート

「百蔵山登山口バス停」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
04:0113.0km938m3
  29    52 
2024年06月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:3010.6km955m3
  23    7 
2024年06月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:0513.8km1,207m4
  16    6 
urahoku102, その他2人
2024年06月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:3314.1km1,172m4
  11    5 
2024年06月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
12:4830.5km2,579m7
  50    5 
2024年06月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
--:--9.3km941m-
  39    10 
2024年06月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:5713.6km1,203m4
  14    8 
2024年05月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:2211.4km989m3
  10     8 
noriko0601, その他2人
2024年05月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:3516.2km1,455m4
  13    2 
2024年05月25日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:217.4km685m2
  5    12 
2024年05月25日(日帰り)