ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大界木山(だいかいぎやま) / 高指山/高指/大留木/オオトメギ山

最終更新:Yamaotoko7
基本情報
標高 1246m
場所 北緯35度28分45秒, 東経139度00分59秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

大界木山(だいかいぎやま)は丹沢山地西部、神奈川県足柄上郡山北町と山梨県南都留郡道志村の境に位置する標高1,246mの山である。
神奈川・山梨県境に伸びる甲相国境尾根の東部に位置する小ピークで、山頂より南側(神奈川県側)は県立丹沢大山自然公園に、北側(山梨県側)は横浜市水道局の水源涵養林に指定されている。山頂周辺はブナを中心とした自然林に覆われており、冬枯れの時期以外は展望はほとんどない。
大界木山からは東西に国境尾根が、北側には鳥ノ胸山(とんのむねやま)方面へ連なる尾根が伸びている。東側の国境尾根はモロクボ沢ノ頭・水晶沢ノ頭・加入道山と続き、同尾根最高峰の大室山(1,588m)へ至る。西側は城ヶ尾峠・城ヶ尾山・菰釣山と連なり、神奈川・山梨・静岡3県境の三国山へ至る。北側の尾根はいったん浦安峠へ下り、平指山・雑木ノ頭などの小ピークを連ね、鳥ノ胸山へ至る

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「大界木山」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
08:4530.6km1,810m6
  63    17 
2024年06月01日(日帰り)
丹沢
11:3323.5km1,907m5
  87    13 
2024年05月31日(2日間)
丹沢
07:1320.4km1,739m5
  18    16 
2024年05月30日(日帰り)
丹沢
07:2715.2km1,207m4
  55    13 
kakipan, その他4人
2024年05月26日(日帰り)
丹沢
11:5849.1km4,444m10
  22    24  2 
2024年05月26日(日帰り)
丹沢
16:2855.1km4,030m10
  29    13 
2024年05月25日(日帰り)
丹沢
20:2148.2km4,490m10
  63     19  2 
2024年05月22日(2日間)
丹沢
08:2923.7km1,273m5
  89     216  6 
2024年05月21日(日帰り)
丹沢
06:3513.8km1,188m-
  57    18 
ヤマメモ, その他1人
2024年05月18日(日帰り)
丹沢
07:5616.0km1,301m4
  27     15 
2024年05月17日(日帰り)