ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

金剛證寺(こんごうしょうじ)

最終更新:hi-ro
金剛證寺 写真一覧へ 金剛證寺本堂
金剛證寺境内
金剛證寺奥の院
金剛證寺の山門
基本情報
場所 北緯34度27分27秒, 東経136度47分08秒
カシミール3D
朝熊岳金剛證寺(あさまだけこんごうしょうじ)は、伊勢神宮の鬼門を守る寺として知られ、伊勢神宮へ参宮したあとは金剛證寺へも参るのが良いとされている。
登山者は一直線に山頂を目指すため裏口から参拝されることが多い。表から参拝する場合は東風屋跡地の分岐を南東に進む宇治岳道を進む。
駐車場
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

金剛證寺(こんごうしょうじ)は、三重県伊勢市朝熊町岳にある臨済宗南禅寺派の寺院。山号は勝峰山。院号は兜率院。本尊は虚空蔵菩薩。朝熊山(あさまやま)南峰(経ヶ峯)東腹にあり、当寺は「朝熊山」と呼ばれる場合がある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「金剛證寺」 に関連する記録(最新10件)

近畿
04:548.8km622m2
  12    10 
2024年06月08日(日帰り)
近畿
04:239.0km636m2
  11    6 
2024年06月01日(日帰り)
近畿
04:1214.4km653m3
  11    1 
2024年06月01日(日帰り)
近畿
03:599.2km631m2
  10    19 
2024年05月25日(日帰り)
近畿
02:285.9km616m2
  2    5 
SAWA Bohemian, その他4人
2024年05月18日(日帰り)
近畿
03:009.2km631m2
  6    12 
2024年05月11日(日帰り)
近畿
03:0810.8km772m2
  36     40  4 
2024年04月29日(日帰り)
近畿
02:235.3km592m2
  11    1 
yuko, その他1人
2024年04月29日(日帰り)
近畿
06:3112.3km730m2
  73    11 
べろくまにゃ, その他1人
2024年04月23日(日帰り)