ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:Eitoki2016
R309 90番分岐から。大普賢岳
R309 90番分岐に到着。ここで少し休憩。
R309 90番分岐から。八経ヶ岳(左端)弥山(その右)鉄山(右端)
R309 90番分岐から。生石ヶ原(中央)正木ヶ原(平坦な所のその左)日出ヶ岳(その左)マブシ嶺(右)
基本情報
標高 1484m
場所 北緯34度11分28秒, 東経135度56分45秒
カシミール3D
大峯奥駈道から、行者還トンネル手前・国道309号・90番ポイント地点への新しいルートの分岐。
急角度で下ります(登ってきます)。
道は比較的明瞭、しっかりしています。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「R309 90番分岐」 に関連する記録(最新10件)

大峰山脈
07:0916.3km1,441m4
  43    43 
2024年06月08日(日帰り)
大峰山脈
08:3014.5km1,432m4
  51    33 
2024年06月07日(日帰り)
大峰山脈
06:268.1km808m3
  76    35 
りっちゃんumeko, その他1人
2024年06月05日(日帰り)
大峰山脈
17:0644.9km3,569m10
  21     8 
2024年06月03日(2日間)
大峰山脈
06:027.3km779m2
  47    10 
mimikki, その他12人
2024年06月02日(日帰り)
大峰山脈
06:249.8km982m3
  24    20 
seamother, その他2人
2024年06月02日(日帰り)
大峰山脈
05:487.0km713m2
  31    50  3 
2024年06月02日(日帰り)
大峰山脈
07:519.6km831m3
  19    26 
2024年06月01日(日帰り)
大峰山脈
58:22105.8km8,052m10
  71    8 
黒豆, その他1人
2024年05月31日(5日間)
大峰山脈
28:4274.4km5,302m10
  52     11 
2024年05月29日(3日間)