ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

奈落覗(ならくのぞき)

最終更新:グリーン☕⛷
奈落覗 写真一覧へ 2022/10/16 写真一覧へ 雪渓抜けた後はハイ松の藪漕ぎ。その後誤って踏んだら崩れるザレ場に突入してしまう。 4-5m程滑落。仰向けになって猫パンチで辛うじて止まりました。。。 止まらなかったら奈落の底。。。。汗 この場所「奈落覗」という場所のようです。 反対からこられた3人組の方、ご心配おかけしました。
基本情報
場所 北緯35度41分36秒, 東経137度48分47秒
カシミール3D
命名:greenriver
小さな穴のため、気づかずに歩いていますが、この穴からは奈落が見え、断崖絶壁の位置枚岩の上を通過していることを実感できます。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「奈落覗」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
13:0624.8km2,457m7
  55     31  2 
2024年06月08日(日帰り)
中央アルプス
12:4527.2km2,640m7
  110     39  4 
2024年06月08日(日帰り)
中央アルプス
10:2423.3km2,353m6
  41    18 
2024年06月08日(日帰り)
中央アルプス
11:5826.5km2,839m7
  23    52 
2024年05月23日(日帰り)
中央アルプス
23:1029.4km2,991m-
  74     31  2 
2024年04月27日(2日間)
中央アルプス
20:0922.6km2,230m6
  36     48 
みかんぐみ, その他9人
2024年04月06日(2日間)
中央アルプス
20:1425.8km2,604m7
  13     18 
osmk, その他4人
2023年12月29日(3日間)
中央アルプス
18:1523.5km2,267m6
  44    16 
2023年11月25日(2日間)
中央アルプス
10:4920.0km2,224m6
  59     49  2 
2023年11月09日(日帰り)
中央アルプス
08:1322.6km2,184m6
  76     41  5 
2023年11月05日(日帰り)