ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

JR古里駅〜登山口〜ズマド山巻き道〜赤久奈山〜川苔山〜百尋ノ滝〜川苔橋〜奥多摩駅

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア奥多摩・高尾
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 17.79km
最高点の標高: 1319m
最低点の標高: 289m
累積標高(登り): 1860m
累積標高(下り): 1809m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
JR青梅線

ルート詳細

1. 古里駅 [詳細]
2. 赤久奈山を経て川苔山へ登山口 [詳細]
3. 721m峰(ズマド北峰・妻戸山) (721m) [詳細]
4. 三ノ戸山(峰戸山・ミノト山) (809m) [詳細]
5. 赤杭山(赤久奈山・笹平ノ峰) (932m) [詳細]
6. 真名井沢分岐 [詳細]
7. 桃ノ木平 [詳細]
8. エビ小屋山(三道山・クマタカ山・布滝沢ノ頭) (1147m) [詳細]
9. 真名井沢ノ峰(キワダ窪ノ峰・真名井北稜分岐点) [詳細]
10. 狼住所 [詳細]
11. 曲ヶ谷北峰 (1327m) [詳細]
12. 曲ヶ谷南峰 [詳細]
13. 川苔山東面水場 [詳細]
14. 獅子口小屋跡 [詳細]
15. 川苔山 (1363m) [詳細]
16. 横ケ谷平 [詳細]
17. 百尋ノ滝 (814m) [詳細]
18. 川乗山登山口 [詳細]
19. 細倉橋 [詳細]
20. 蕎麦粒山&鳥屋戸尾根方面分岐 [詳細]
21. 川乗橋バス停 [詳細]
22. 大沢バス停 [詳細]
23. 氷川国際釣場 [詳細]
24. 奥多摩駅 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「JR古里駅〜登山口〜ズマド山巻き道〜赤久奈山〜川苔山〜百尋ノ滝〜川苔橋〜奥多摩駅」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥多摩・高尾
06:1816.8km1,998m5
  13    11 
2024年06月11日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:5914.0km1,223m4
  2  
2024年06月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:3017.3km1,822m5
  32    15 
2024年06月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:4714.3km1,152m4
  12    1 
2024年06月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:5319.3km1,448m4
  4    6 
2024年06月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:0314.1km1,484m4
  22   4 
brokenpot18, その他2人
2024年06月08日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:0814.3km1,423m4
  18    14 
2024年06月08日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:0519.2km1,728m5
  20    11 
2024年06月08日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:1915.8km1,804m5
  22    7 
2024年06月08日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:4414.0km1,265m4
  25    23 
2024年06月08日(日帰り)

もっと見る