ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2203277
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

立春前の丹生山系をお散歩気分でのんびりハイキング

2020年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:56
距離
9.9km
登り
308m
下り
331m

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:43
合計
4:57
9:16
116
スタート地点
11:12
11:55
60
12:55
12:55
54
13:49
13:49
24
14:13
ゴール地点
ため池(アザミ池)から谷を詰める→廃寺道と南方道の出合い近くに出る→南方道→中俣谷D1沢下降→中俣平→中俣谷F2沢を登る→南方道→兵カン舗装道→柏尾谷池→兵カン舗装道→金剛童子山巻き道→黒甲越道標部近く→兵カン舗装道→南々道→南方道→天下辻→下山
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
歩き始め、ため池から谷を詰めるところは踏み跡などは一切ありません。
金剛童子山の道の一部はモトクロスバイクが通って道がえぐれてツルツルです。雨上がりなどは滑りやすいです。
その他、南方道などもモトクロスで道がくぼんだ部分に深い水たまりがあります。
その他周辺情報 大池駅近くにはコインパーキング、マックスバリュー(朝8時開店)や飲食店(大阪王将、喃風)ファミリーマートなどあります。
いいお天気です。11名+ラムちゃんでレッツラゴー!(p)
2020年02月02日 09:00撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
2/2 9:00
いいお天気です。11名+ラムちゃんでレッツラゴー!(p)
アザミ池に到着。
ため池の周囲は半分ぐらいフェンスで囲われています(ラ)
ttさんが「入れてくれ〜」って言ってるみたい 笑(p)
実は「出してくれ〜」な囚われの身かも?爆(ラ)
1
アザミ池に到着。
ため池の周囲は半分ぐらいフェンスで囲われています(ラ)
ttさんが「入れてくれ〜」って言ってるみたい 笑(p)
実は「出してくれ〜」な囚われの身かも?爆(ラ)
池の縁に沿って縦一列に進みます。
ラムちゃん「どうやって前に割り込んでやろうかしや?」(ラ)
これ!ラムちゃん絶対前に行きたがってるー!(p)
伸びあがって覗き込んでるもんね?
虎視眈々と入れる場所を物色中。笑(ラ)
2020年02月02日 09:19撮影 by  SH-L02, SHARP
2
2/2 9:19
池の縁に沿って縦一列に進みます。
ラムちゃん「どうやって前に割り込んでやろうかしや?」(ラ)
これ!ラムちゃん絶対前に行きたがってるー!(p)
伸びあがって覗き込んでるもんね?
虎視眈々と入れる場所を物色中。笑(ラ)
いつも静かなアザミ池(ラ)
ほんと、私もお気に入りのお池です(p)
みんなアザミ池に一目惚れだったよね?(ラ)
2020年02月02日 09:19撮影 by  SH-L02, SHARP
4
2/2 9:19
いつも静かなアザミ池(ラ)
ほんと、私もお気に入りのお池です(p)
みんなアザミ池に一目惚れだったよね?(ラ)
道なき道を進みまーす♪
こういう歩きは雪稜クラブの真骨頂!(ラ)
そ!ふつーです(p)
こうでなくっちゃ、雪稜クラブじゃないわ♪(ラ)
2020年02月02日 09:21撮影 by  SH-L02, SHARP
2
2/2 9:21
道なき道を進みまーす♪
こういう歩きは雪稜クラブの真骨頂!(ラ)
そ!ふつーです(p)
こうでなくっちゃ、雪稜クラブじゃないわ♪(ラ)
アザミ池の上に立派な炭焼釜が残ってました。結構大きさもあり、石積みもきれいなままでした。(p)
この炭焼き釜跡は立派でした!(ラ)
2020年02月02日 09:32撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
2/2 9:32
アザミ池の上に立派な炭焼釜が残ってました。結構大きさもあり、石積みもきれいなままでした。(p)
この炭焼き釜跡は立派でした!(ラ)
ヤママユガですか?詳しくないのであやふやです。(p)
クリーム色というか薄黄色?色と形、ヤママユガぽいね。(ラ)
2020年02月02日 09:40撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
2/2 9:40
ヤママユガですか?詳しくないのであやふやです。(p)
クリーム色というか薄黄色?色と形、ヤママユガぽいね。(ラ)
ヒノキバヤドリギですって!初めて見ました。ケイティー、ありがとうございます(p)
わたしも初めて見ました!
これに気付いたケイティ―、さすが!(ラ)
3
ヒノキバヤドリギですって!初めて見ました。ケイティー、ありがとうございます(p)
わたしも初めて見ました!
これに気付いたケイティ―、さすが!(ラ)
takatukimakiロードを歩きます 笑(p)
それ!笑
この場所はもう、takatukimakiロードとしか言いようがない!
今日はわたしも初めて可愛い石を1つ拾いました(ラ)
2020年02月02日 09:53撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
2/2 9:53
takatukimakiロードを歩きます 笑(p)
それ!笑
この場所はもう、takatukimakiロードとしか言いようがない!
今日はわたしも初めて可愛い石を1つ拾いました(ラ)
ここから中俣D1沢を下降します。(p)
降り始めてすぐ、
小さな池とイノシシの箱罠がD1沢の目印です(ラ)
2020年02月02日 10:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
2/2 10:04
ここから中俣D1沢を下降します。(p)
降り始めてすぐ、
小さな池とイノシシの箱罠がD1沢の目印です(ラ)
数日前はこの池に金魚が泳いでたんだって。ケイティーが教えてくれました。(p)
えええー!Σ(゜Д゜)金魚!?(ラ)
2020年02月02日 10:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
2/2 10:05
数日前はこの池に金魚が泳いでたんだって。ケイティーが教えてくれました。(p)
えええー!Σ(゜Д゜)金魚!?(ラ)
(ラ)
やっぱり親分の後ろが落ち着くわ。ってラムちゃんのご機嫌お尻が言ってます 笑(p)
ラムちゃんのご機嫌はお尻で分かるのだ!(ラ)
2020年02月02日 10:34撮影 by  SH-L02, SHARP
1
2/2 10:34
(ラ)
やっぱり親分の後ろが落ち着くわ。ってラムちゃんのご機嫌お尻が言ってます 笑(p)
ラムちゃんのご機嫌はお尻で分かるのだ!(ラ)
美味しそうな(笑)苔と、キノコのコラボ。(p)
キノコがお花みたい♪(ラ)
2020年02月02日 10:43撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
2/2 10:43
美味しそうな(笑)苔と、キノコのコラボ。(p)
キノコがお花みたい♪(ラ)
わぁ!ケイティーがハートの石を見つけたよ。そう言えばもうすぐバレンタインだね〜。(p)
ハート石は今ごろどんな風に飾られてるのかな?(ラ)
2020年02月02日 10:45撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
2/2 10:45
わぁ!ケイティーがハートの石を見つけたよ。そう言えばもうすぐバレンタインだね〜。(p)
ハート石は今ごろどんな風に飾られてるのかな?(ラ)
最初見たときドキッとしました。まさかの冬虫夏草的なやつかなぁと、よーく見ると…(p)
2020年02月02日 11:19撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
2/2 11:19
最初見たときドキッとしました。まさかの冬虫夏草的なやつかなぁと、よーく見ると…(p)
なーんだ。ただの疑似餌でしたとさ(^^; チャンチャン!(写真が少ないからこんなのまで載せてしまいました。すみません💦)(p)
疑似餌!?初めて見たかも。
お陰でひとつ賢く(?)なりました!笑(ラ)
2020年02月02日 11:19撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
2/2 11:19
なーんだ。ただの疑似餌でしたとさ(^^; チャンチャン!(写真が少ないからこんなのまで載せてしまいました。すみません💦)(p)
疑似餌!?初めて見たかも。
お陰でひとつ賢く(?)なりました!笑(ラ)
鏡のような柏尾谷池(ラ)
ひゃー!キレイ☆(p)
2020年02月02日 11:50撮影 by  SH-L02, SHARP
1
2/2 11:50
鏡のような柏尾谷池(ラ)
ひゃー!キレイ☆(p)
これもケイティーが見つけたよ。ドングリが生命を邁進中です。(p)
か、かわいい!!真っ赤っか!
どんぐりってこんな真っ赤になるの?可愛すぎる(ラ)
5
これもケイティーが見つけたよ。ドングリが生命を邁進中です。(p)
か、かわいい!!真っ赤っか!
どんぐりってこんな真っ赤になるの?可愛すぎる(ラ)
思案広場に向かいます(p)
金剛童子山、巻き道です(ラ)
2
思案広場に向かいます(p)
金剛童子山、巻き道です(ラ)
D沢方面へ。そう言えばKさん今日はメガネかけてなかったなあ(p)
D沢方面へ。そう言えばKさん今日はメガネかけてなかったなあ(p)
ね!「山男愛」でしょうか(p)
山男の友情は熱いのです!(ラ)
4
ね!「山男愛」でしょうか(p)
山男の友情は熱いのです!(ラ)
南方道横のこの道を入ります。(p)
わたしは勝手に「南々道」って呼んでます(ラ)
2020年02月02日 13:01撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
2/2 13:01
南方道横のこの道を入ります。(p)
わたしは勝手に「南々道」って呼んでます(ラ)
花山駅組と、ここでお別れです。ありがとうございました。気をつけてね。(p)
実はラムちゃんは花山組と一緒に降りたがってました。
「たまには違う道かや降りたいの。」だそうです。
今日もお疲れさまでした!(ラ)
2020年02月02日 13:18撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
2/2 13:18
花山駅組と、ここでお別れです。ありがとうございました。気をつけてね。(p)
実はラムちゃんは花山組と一緒に降りたがってました。
「たまには違う道かや降りたいの。」だそうです。
今日もお疲れさまでした!(ラ)
撮影機器:

感想

当初の予定を変更して歩きました。
ほぼ無風で全く寒くなく、コバノミツバツツジの花芽のふくらみなど、冬の終わりの山に春の気配を感じながら、楽しく気持ちよく歩くことができました。

今日は参加人数は少ないのかな?と少し心配でしたが、総勢11人+ラムちゃんでワイワイ楽しく行って参りました。Hリーダーが当初の計画よりたくさん歩けるルートを選んで下さり、初めての道や懐かしい道もあり新鮮な気分で気持ち良かったです。
今日も興味深い話などを色々教えて頂き、山師匠、お花師匠、苔師匠と私にはたくさんの師匠がいて本当にありがたいなぁと心から感謝!です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら