ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4984705
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

金比羅山でキャイ〜ン(≧▽≦)にいに隊コラボ*5人と1匹*

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
8.8km
登り
505m
下り
469m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:40
合計
5:55
10:21
142
12:43
12:57
9
13:06
13:19
33
13:52
13:52
23
14:15
14:16
87
15:43
15:43
12
15:55
16:07
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR武蔵五日市駅 10:15集合
帰りは西東京🚌十里木🚏16:29で武蔵五日市駅へ
コース状況/
危険箇所等
金比羅山山頂は縦走路から少しそれたところにあります
その他周辺情報 瀬音の湯 お風呂入ってません😅(🚻借りました)

《リス君情報》
みどリス君 二匹
他、おしゃれ鳥 一羽 謎の鳥大看板一羽 ベニヤの手作りリス君一匹
今日のボクのファッション✨
決まってるでしょ🐶
2022年12月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
12/3 10:22
今日のボクのファッション✨
決まってるでしょ🐶
5人と1匹で出発だぁ💨
(あっこちゃんのがよく撮れてたので、頂きました😋)
4
5人と1匹で出発だぁ💨
(あっこちゃんのがよく撮れてたので、頂きました😋)
早速にしちゅん自販機に入れ食いな🤣
3
早速にしちゅん自販機に入れ食いな🤣
住宅地の中、小学校の横を通って🐾
鬼柚子にも入れ食い💨
2022年12月03日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 10:37
住宅地の中、小学校の横を通って🐾
鬼柚子にも入れ食い💨
あっち👈なんですね🤩
2022年12月03日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 10:43
あっち👈なんですね🤩
油断してると 撮られるよ🤣
2
油断してると 撮られるよ🤣
niiさまakoさまが🥝お買い上げ
2022年12月03日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
12/3 10:43
niiさまakoさまが🥝お買い上げ
小平みたいな丸ポストの角を曲がって
2022年12月03日 10:45撮影 by  SH-53A, SHARP
3
12/3 10:45
小平みたいな丸ポストの角を曲がって
ん🙄この道しるべ、塀の内側にある〜
2022年12月03日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 10:51
ん🙄この道しるべ、塀の内側にある〜
金比羅山、と言えばアジサイ
何と咲いてる〜😵
2022年12月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 10:53
金比羅山、と言えばアジサイ
何と咲いてる〜😵
リス君👀発見!
一匹目。
2022年12月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 11:02
リス君👀発見!
一匹目。
コウヤボウキ
2022年12月03日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 11:05
コウヤボウキ
元気に🐾歩きますよ
2022年12月03日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 11:11
元気に🐾歩きますよ
ベニヤの手作りリス君👀発見
2022年12月03日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
12/3 11:20
ベニヤの手作りリス君👀発見
こんな感じでありました
2022年12月03日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 11:21
こんな感じでありました
おしゃれ鳥さん
蝶ネクタイタイプ
2022年12月03日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 11:26
おしゃれ鳥さん
蝶ネクタイタイプ
リス君 二匹目😻
2022年12月03日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/3 11:32
リス君 二匹目😻
今日も山茶花いっぱい💗
2022年12月03日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 11:38
今日も山茶花いっぱい💗
っとここで隊長が珍しい🌼を発見!というので
ポイントまで戻りまーす💨
2022年12月03日 11:40撮影 by  SH-53A, SHARP
3
12/3 11:40
っとここで隊長が珍しい🌼を発見!というので
ポイントまで戻りまーす💨
なっ何と😲タツナミソウ
しかも、白!
2022年12月03日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/3 11:45
なっ何と😲タツナミソウ
しかも、白!
こっちの方がはっきり写ってる
2022年12月03日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 11:46
こっちの方がはっきり写ってる
ちい旅女優🎥なまちゃん
2022年12月03日 11:50撮影 by  SH-53A, SHARP
3
12/3 11:50
ちい旅女優🎥なまちゃん
レッドカーペット💖
2022年12月03日 11:57撮影 by  SH-53A, SHARP
2
12/3 11:57
レッドカーペット💖
\(^o^)/
展望あり👀
2022年12月03日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 11:57
展望あり👀
網代城山、弁天、雹止山方面かな🤩
2022年12月03日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 11:58
網代城山、弁天、雹止山方面かな🤩
サマーランドの🎡も👀
2022年12月03日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 11:58
サマーランドの🎡も👀
展望台でも📷🎵
3
展望台でも📷🎵
紅白絨毯
2022年12月03日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 12:01
紅白絨毯
白も🤍ステキねぇ
2022年12月03日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
12/3 12:01
白も🤍ステキねぇ
恒例のおやつ交換会😋
mzねえ様から小布施🌰どらやき、kpちゃんからは🥜どらやき、niiさまakoさまから志村けんさん御用達の店のお菓子。ちびからは奈良土産イコマラムネ😁
2022年12月03日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 12:14
恒例のおやつ交換会😋
mzねえ様から小布施🌰どらやき、kpちゃんからは🥜どらやき、niiさまakoさまから志村けんさん御用達の店のお菓子。ちびからは奈良土産イコマラムネ😁
ちびのお弁当。超熟ロールにハムチーズ挟んだのと、無印スープとチャペックの紅茶
職場に持ってくのと同じだー🤣
2022年12月03日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 12:16
ちびのお弁当。超熟ロールにハムチーズ挟んだのと、無印スープとチャペックの紅茶
職場に持ってくのと同じだー🤣
金比羅神社のところに🚻
ぼっちゃんです、紙持って行ってね〜😅
2022年12月03日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 12:51
金比羅神社のところに🚻
ぼっちゃんです、紙持って行ってね〜😅
なまちゃんとおしゃべりしてて山頂スルーした😵
戻れ〜💨💨
2022年12月03日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 13:10
なまちゃんとおしゃべりしてて山頂スルーした😵
戻れ〜💨💨
はい、ここですよ〜😁
登山道から一寸入ったポイントです
2022年12月03日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
12/3 13:18
はい、ここですよ〜😁
登山道から一寸入ったポイントです
さんちょでキャイ〜ン
したのは岳ちゃんとちびだけか😅
あれ🙄みんなやらないの〜?
9
さんちょでキャイ〜ン
したのは岳ちゃんとちびだけか😅
あれ🙄みんなやらないの〜?
んじゃもう一回ね🎵
みんなでキャイ〜ン🤣
7
んじゃもう一回ね🎵
みんなでキャイ〜ン🤣
下山にかかります
隊長が発見👀
2022年12月03日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 14:01
下山にかかります
隊長が発見👀
季節が💖参りました
2022年12月03日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 14:20
季節が💖参りました
tsuiさぁ〜ん🎁だよ〜
2022年12月03日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 14:21
tsuiさぁ〜ん🎁だよ〜
峠から舗装道路に出るまでがちょっと大変でした💦
2022年12月03日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 14:54
峠から舗装道路に出るまでがちょっと大変でした💦
岳ちゃん給水タイム。
2022年12月03日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 15:00
岳ちゃん給水タイム。
この鳥…誰ちゃんがモデルかな🙄
2022年12月03日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 15:12
この鳥…誰ちゃんがモデルかな🙄
わ”〜〜💦
(ニット帽のぼんぼりにトゲトゲが絡まった、の図)
2022年12月03日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 15:13
わ”〜〜💦
(ニット帽のぼんぼりにトゲトゲが絡まった、の図)
里道でたー🎵
皇帝ダリアからの〜鉄塔😅
2022年12月03日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 15:28
里道でたー🎵
皇帝ダリアからの〜鉄塔😅
🚏とうちゃこ💃
🚌⌚までちょっとあるから瀬音の湯を偵察に🐾
2022年12月03日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/3 15:48
🚏とうちゃこ💃
🚌⌚までちょっとあるから瀬音の湯を偵察に🐾
本日初対面のkpちゃんに懐く岳ちゃん🐶💕
2022年12月03日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/3 16:11
本日初対面のkpちゃんに懐く岳ちゃん🐶💕
楽しい一日で👣し🐾た🎵
2022年12月03日 16:13撮影 by  SH-53A, SHARP
2
12/3 16:13
楽しい一日で👣し🐾た🎵
ね!
2022年12月03日 16:12撮影 by  SH-53A, SHARP
2
12/3 16:12
ね!
頑張って歩きました🎊
えらかったでしょ🦴
7
頑張って歩きました🎊
えらかったでしょ🦴

感想

久々の、実に久々のYAMAPにいに隊のコラボです🤩
もうちょっとで全員集合💨だったのですが、kakikiちゃんが参加見合わせになったので、5人と1匹😆になりました。
あら😏懐かしのNHK夕方の子どもドラマみたい📺(毎週視てた😆)

当初は関八州見晴らし台か日和田物見が候補だったのですが、この日3年ぶりに秩父夜祭が開催されてて、西武線が朝から混雑しそうだ😵の情報が入ったので西武沿線は避けようってことで、こちらになりました🎵

皆様、お久しぶりです😻特に、kpちゃん!😹多分、一昨年夏の鋸山&坂東結願コラボ以来ですぅ〜😽
もう🌼も少ないけど。山茶花の大木やら、隊長ミッケのタツナミソウ👀やら巨大皇帝ダリヤやら。でもいちばん沢山咲いてたのは…話の花〜🤣🌼🌼
&岳ちゃん、成長したね!楽しい時間をありがとうございました🎵🎵

メンバーのYAMAP活動日記は、こちら👇(共同編集機能無し、公開はアカウント毎です)
あっこちゃん(akkotanさん)https://yamap.com/activities/21307553
なまちゃん(kapooさん)https://yamap.com/activities/21307409
echinaceaさん(minezouさん)https://yamap.com/activities/21308206
一応ちびも😅https://yamap.com/activities/21307356

久しぶりのチーム登山⛰、楽しかったです〜久しぶり....が忘年会となってしまうとは、1年は早いものですね〜
選んだ日が、秩父夜祭と重なり、一方で相方が負傷してしまった事もあり、初めての金毘羅山となりました。
南沢あじさい山とセットで行く山⛰として、有名でしたが、意外にも?地味な山でしたね😅
新年会登山⛰は、もう少し山頂展望が良いとか、お正月🎍らしい山⛰に行きたいものです〜
今年もお世話になりました、来年も相方、岳ともども、宜しくお願い致します🐶

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら