検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
フォロー
メッセージ
やまスク
Official
yama-school
4
フォロー
29
フォロワー
プロフィール
日記/お知らせ
イベント
キャンペーン
山行記録
山行計画
最近の日記リスト
全体に公開
2019年 06月 02日 14:27
お知らせ
【6/27】富山市で「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」が開催
日本山岳ガイド協会主催で、今年も「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」が開催されます。 6/27(木)は富山市で開催です。受講は無料。 夏山シーズン前に安全意識を高めましょう! なお、やまスクの北村も当日会場外でチラシを配布していますのでお気軽にお声がけください!
5
続きを読む
2019年 06月 02日 11:29
お知らせ
【6/11】松本市で「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」が開催
日本山岳ガイド協会主催で、今年も「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」が開催されます。 6/11(火)は長野県の松本市で開催です。受講は無料。 夏山シーズン前に安全意識を高めましょう! なお、やまスクの北村も当日会場外でチラシを配布していますのでお気軽にお声がけください
4
続きを読む
2019年 06月 02日 10:08
お知らせ
【6/5】大阪で「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」が開催
日本山岳ガイド協会主催で、今年も「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」が開催されます。 6/5(水)は大阪会場で開催です。 夏山シーズン前に安全意識を高めましょう! ■講演内容 「山岳ガイドの安全対策」 講師:角谷 道弘 公益社団法人日本山岳ガイド協会認
4
続きを読む
2019年 04月 25日 12:30
お知らせ
オンライン講義:春山の気象入門の有料配信を開始しました!(ダイジェスト動画あり)
ゴールデンウィーク直前、皆さんどこの山に登ろうか決まっていますか? 春山シーズンということで厳冬期よりも安全・気軽に高い山へ行けると言えば行けるのですが、春山で怖いのは気象遭難。 一旦悪天候になれば吹雪になり、低体温症のリスクが高まります。 実際、低体温症による遭難発生件数が多いのも春山の
4
続きを読む
2018年 07月 07日 16:22
お知らせ
海の日7/16(月)は、岳都・松本市で日本山岳ガイド協会のセミナーが開催!
7/16(月)は海の日で、土日と合わせて3連休ですね! 海の日に長野県松本駅付近にて日本山岳ガイド協会主催の無料セミナーが開催されます。 海の日に北アルプスから下山する方、ぜひお立ち寄りください! 北アルプスの山々を登って、月曜日朝に上高地に着き、帰宅途中に松本へどうぞ。 詳細は
7
続きを読む
2018年 01月 15日 09:33
講座情報
講義動画:冬山登山のリスクと歩行のポイント
[[YT:fMYoKYAIT68]] 冬山登山の基礎講座のオンライン講義から動画を一部抜粋。 冬山は、雑誌やSNSの写真だけを見ていると「楽しそうだなー」「きれいだなー」と思えるのですが、 他のシーズンよりも格段にリスクが高まるのが冬山登山です。 やまスクの実技講習では、滑落
2
続きを読む
2017年 12月 03日 20:23
講座情報
明日はヤマテン様によるオンライン山岳気象講座「冬山の気象入門」
イベントの方でも書きましたが、 明日は「山の天気予報」でおなじみのヤマテン様による オンライン山岳気象講座「冬山の気象入門」を開催します。 https://www.yamareco.com/modules/yr_event/event_detail.php?eid=2869272 講
2
続きを読む
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
講座情報(3)
お知らせ(6)
訪問者数
2755人 / 日記全体
最近の日記
【6/27】富山市で「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」が開催
【6/11】松本市で「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」が開催
【6/5】大阪で「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」が開催
オンライン講義:春山の気象入門の有料配信を開始しました!(ダイジェスト動画あり)
海の日7/16(月)は、岳都・松本市で日本山岳ガイド協会のセミナーが開催!
講義動画:冬山登山のリスクと歩行のポイント
明日はヤマテン様によるオンライン山岳気象講座「冬山の気象入門」
最近のコメント
各月の日記
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06