Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX AW120

COOLPIX AW120
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2014/2/27
スペック概要 画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX AW120 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX AW120 [サンシャインオレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW120 [クールブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW120 [カムフラージュグリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
二ツ岩近くになんやら水準点らしきものが…不明。
爺ヶ岳南峰に到着! 5時間以上もかかってしまった(>_<)
二合目
遠望は巻機山。
晴れていたら気持ちのいい草原
万太郎山越しの谷川岳
おお、クラック(怖)
栗駒・早池峰 2024年05月05日 栗駒山
山の家からは林道へ向けて急降下。
先に進んで、学問岩
平標山到着!
登録状況
写真枚数 285,352枚 / 最近三ヶ月 1,725枚
投稿者 299人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
04:2311.6km626m2
  17    9 
2024年06月01日(日帰り)
大峰山脈
15:1317.3km1,738m5
  20    5 
2024年06月01日(2日間)
東海
04:2910.2km876m3
  11    6 
2024年05月30日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:5412.4km993m3
  16    8 
2024年05月30日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
08:2013.2km1,489m4
  54     21 
2024年05月25日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX AW120 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX AW120 [サンシャインオレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW120 [クールブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW120 [カムフラージュグリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る