Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

D810A ボディ

D810A ボディ
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2015/5/28
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン D810A ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
あの白いのは、水晶ナギ?
甲斐駒・北岳 2024年05月11日 雨乞岳
吊り橋を渡って振り返る。 下って来たのは、あの山かぁ〜
尾根を降りると、白河滝。 涼しげな滝です。 欲を言えば紅葉が欲しい🍁
槍・穂高・乗鞍 2023年11月04日 有明山
3日連続の、信州中野駅に ゴール! お疲れ山でした。
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年01月07日 高社山
山頂はガスっていますが、 ロマンスの神様スノーリゾート(旧木島平スキー場)が、 見えてきました。
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年01月07日 高社山
血の池 水が無い
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年05月26日 小浅間山、石尊山
軽井沢駅に到着。 でも、まだこんな時間・・ もう一山歩きましょう!
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年05月25日 浅間隠山、鼻曲山、離山
赤い川
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年05月26日 小浅間山、石尊山
門脇埼灯台が見えて来ました。
ここは醤油の熟成貯蔵
すぐに戸沢峯。1249m、この日のルートの最高地点です。
登録状況
写真枚数 7,931枚 / 最近三ヶ月 508枚
投稿者 10人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
06:2820.0km1,538m4
  44    20  6 
2024年06月01日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:3926.0km797m3
  44    21  2 
2024年05月26日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
09:1429.7km1,718m6
  50     30  2 
2024年05月25日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:5915.6km1,322m4
  57    41  3 
porimameskywatcherott, その他1人
2024年05月18日(2日間)
甲斐駒・北岳
06:1919.1km1,466m4
  44    28  6 
2024年05月11日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン D810A ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る