Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH THETA S

RICOH THETA S
製品情報
メーカー リコー
発売日 2015/10/23
スペック概要 画素数:1200万画素(有効画素)x2 撮影枚数:260枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
リコー RICOH THETA S 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
さらに剣沢を下降。 前のパーティは平蔵谷から劔山頂を目指すガイドツアーのようでした。
西吾妻山頂上到着
360度パノラマ 全天球写真 もうそろそろ消灯になる小屋の前で
剣沢を4時半に出発、長次郎谷の熊岩まで偵察に行きます。
予約制で40人ほどしか泊まれない山小屋(2軒)で挟まれた区間なので、ちょっと歩くと他のハイカーの人影は消える。
山頂でぐるっと。。山頂だとわかりませんね。
歩き出して30分で、周囲を雪山に囲まれる。再び曇り空へ。。
北燕岳にて。 さっき飲んだビールが回り、二人とも寝そうな勢いです(笑)
登録状況
写真枚数 1,493枚 / 最近三ヶ月 2枚
投稿者 89人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
12:4313.0km1,607m4
  24   
2024年04月28日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
06:148.6km895m3
  14    8 
2024年01月07日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
13:2812.3km1,628m4
  101     16  2 
2023年10月13日(2日間)
尾瀬・奥利根
02:107.7km137m1
  2    5 
2023年08月05日(日帰り)
谷川・武尊
04:384.9km514m2
  31     17 
2023年03月17日(日帰り)
このカメラの最新価格
リコー RICOH THETA S 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る