Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH WG-4

RICOH WG-4
製品情報
メーカー リコー
発売日 2014/4/25
スペック概要 画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
リコー RICOH WG-4 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
リコー RICOH WG-4 [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
リコー RICOH WG-4 [ライムイエロー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
先人の苦労に感謝!
中央アルプス 2024年04月02日 将棊頭山
【おまけ】受け取ってきた東京マラソンのボランティアボランティア・グッズ。明日はフィニッシュ・ブロック(大手町)の手荷物28班で活動予定。
+9℃ 何組かのロッククライミングの人達とすれ違う。城山は有名や岩場。
仲仙寺にも寄る。あ!絵が変わっている・・
中央アルプス 2024年03月11日 経ヶ岳
いつくっついたのかシャクトリムシ
三本松山から大岳山。手前は戸倉三山。その手前は要倉山あたりか。
奥多摩・高尾 2024年02月12日 裏高尾
ああ、すぐそこに頂上があるのに、足があがらない・・・
甲斐駒・北岳 2024年05月14日 雨乞岳
苗場の方も天気悪そう
自然融解してまっくんが出てた。それだけ暑い。
中央アルプス 2024年03月11日 経ヶ岳
+7℃ ヒメアオキの実がかわいい。
奥多摩・高尾 2024年02月12日 裏高尾
葡萄尾根を末端から登るならここから!
登録状況
写真枚数 76,903枚 / 最近三ヶ月 656枚
投稿者 83人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
12:0121.8km2,734m7
  34   12 
2024年05月30日(日帰り)
谷川・武尊
12:4610.5km1,048m3
  52    22 
yama_pound, その他6人
2024年05月25日(日帰り)
甲斐駒・北岳
05:2514.0km1,412m4
  22   11 
2024年05月14日(日帰り)
谷川・武尊
11:019.2km828m3
  38     34 
yama_poundtorrentmarimitu, その他1人
2024年05月11日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
07:4022.5km936m4
  24   6 
RYZ, その他1人
2024年05月04日(日帰り)
このカメラの最新価格
リコー RICOH WG-4 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
リコー RICOH WG-4 [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
リコー RICOH WG-4 [ライムイエロー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る