検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SANYO Electric Co.,Ltd. HD2
HD2
製品情報
メーカー
SANYO Electric Co.,Ltd.
このカメラで撮影した写真
正徳年間の地蔵。今も大切に祀られているようだ。
近畿
2015年02月05日 東高野街道・富田林→河内長野
馬印の瓢簞にあやかって秀吉が寄進した橋だとか。参道入口
近畿
2015年03月24日 東高野街道 新石切〜道明寺
ここでまた長ーい幹線道路歩きが始まる。府道18号枚方寝屋川線。
近畿
2015年02月13日 東高野街道・八幡〜星田
人家が途切れ、畑があって少しだけ田園風景
近畿
2015年03月24日 東高野街道 新石切〜道明寺
高野街道を外れてしまった。 新農道にもちゃんと石仏が移設されている
近畿
2014年05月31日 高野街道・学文路から極楽橋まで
丸太の道を慎重に
金剛山・岩湧山
2014年07月27日 家族でタカハタルートを金剛山
先日の歩き残し、南海高野線の大阪狭山市駅からスタート
近畿
2015年04月28日 中高野街道の狭山から長野
首切り地蔵。休憩所とトイレがある。ここでお昼。柳生街道と別れ、ここから春日山遊歩道をとる。
近畿
2014年10月25日 柳生道から若草山へ
この物置の前を通って
近畿
2015年03月20日 東高野街道 星田〜新石切
ここが奥山道の入り口。歩行者注意を口頭で説明していた。
近畿
2014年10月25日 柳生道から若草山へ
極楽茶屋跡で軽装になりました
六甲・摩耶・有馬
2014年10月19日 六甲テラスから最高点往復
甲斐駒・北岳
2015年01月31日 入笠山
こちらは橋本方向
近畿
2014年06月29日 高野街道一里石から山上巡拝
御幸道駅に着く。蔵王権現社
近畿
2014年06月14日 高野街道観光ガイドとテクテク 天見駅から御幸辻駅
天理教高安大教会
近畿
2015年03月24日 東高野街道 新石切〜道明寺
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,186枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
19人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
八幡平・岩手山・秋田駒
黒倉山(くろくらやま)
04:43
13.3km
1,038m
3
36
5
saohihi
2021年10月27日(日帰り)
saohihi
八幡平・岩手山・秋田駒
沢尻岳(さわじりだけ)&大荒沢岳(おおあらさわだけ)
03:56
10.3km
993m
3
23
3
saohihi
2021年10月24日(日帰り)
saohihi
栗駒・早池峰
片羽山・雄岳(かたばさん)
03:47
10.0km
858m
3
27
4
saohihi
2021年10月22日(日帰り)
saohihi
栗駒・早池峰
石上山(いしがみやま)
02:14
5.2km
584m
2
17
1
saohihi
2021年10月21日(日帰り)
saohihi
栗駒・早池峰
駒ヶ岳(こまがたけ)
02:34
6.5km
523m
2
20
3
saohihi
2021年10月04日(日帰り)
saohihi
カメラ一覧へ戻る