検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic HDC-TM35
HDC-TM35
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
ざれていて険しい登山道です。
甲斐駒・北岳
2016年10月21日 北岳・間ノ岳・農鳥岳【北岳山荘ー農鳥岳ピストン】
ヒュッテ夏沢の営業期間は短いのですね。
八ヶ岳・蓼科
2017年09月14日 八ヶ岳 天狗岳 根石岳 硫黄岳 峰の松目【オーレン小屋泊でゆったり】
ビーナスラインからの蓼科山。今頃になって山頂の霧が晴れました。こんなもんですね。
八ヶ岳・蓼科
2015年06月05日 蓼科山・二子池【オーディオの山小屋泊】
亀甲池。双子池と比べると小さいです。
八ヶ岳・蓼科
2015年06月05日 蓼科山・二子池【オーディオの山小屋泊】
更に斜度がきつくなります。
八ヶ岳・蓼科
2015年06月05日 蓼科山・二子池【オーディオの山小屋泊】
倒木に渡された木橋。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2014年10月25日 秋 24.5km★紅葉と落葉の台高トレイル:逃げ行く黒い物体はくまちゃんかっ?
下山します。左の岩がG4(たぶん)
白馬・鹿島槍・五竜
2016年08月31日 後立山縦走(八方−扇沢)【唐松岳 五竜岳 鹿島槍ヶ岳 爺ヶ岳】
薊畑でデポ回収。
塩見・赤石・聖
2015年07月24日 聖岳【便ヶ島から 花と雷鳥】
このコース一番の急登。帰りに唯一後向きで下った岩です。脇に林の中の道がありますが、苔を踏みつけ、崖を崩すのでお勧めしません。
八ヶ岳・蓼科
2017年09月14日 八ヶ岳 天狗岳 根石岳 硫黄岳 峰の松目【オーレン小屋泊でゆったり】
紅葉が進んだ木も見られます。この付近霧の通り道で、苗場山の遠景は見えませんでした。
谷川・武尊
2015年09月27日 苗場山【草紅葉と池塘に映る中秋の名月】
中ノ芝
谷川・武尊
2015年09月27日 苗場山【草紅葉と池塘に映る中秋の名月】
オーレン小屋出発!
八ヶ岳・蓼科
2017年09月14日 八ヶ岳 天狗岳 根石岳 硫黄岳 峰の松目【オーレン小屋泊でゆったり】
キレットを通過しました。
白馬・鹿島槍・五竜
2016年08月31日 後立山縦走(八方−扇沢)【唐松岳 五竜岳 鹿島槍ヶ岳 爺ヶ岳】
ドイツすずらんのお花畑
甲斐駒・北岳
2017年06月10日 入笠山【すずらんいっぱい】
白屋林道が見えてくるころ。 関係者意外立入禁止の林道もあります。
近畿
2014年10月26日 秋 24.5km★偉い遠く感じた白屋岳。なにかと難路や迷い路で、ハードでしたっ。。
もっと見る
登録状況
写真枚数
7,290枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
8人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 天狗岳 根石岳 硫黄岳 峰の松目【オーレン小屋泊でゆったり】
27:40
23.2km
2,070m
5
63
20
nado
2017年09月14日(2日間)
nado
甲斐駒・北岳
入笠山【すずらんいっぱい】
06:07
15.7km
654m
3
39
16
nado
2017年06月10日(日帰り)
nado
甲斐駒・北岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳【北岳山荘ー農鳥岳ピストン】
61:42
33.5km
3,566m
9
69
2
nado
2016年10月21日(3日間)
nado
白馬・鹿島槍・五竜
後立山縦走(八方−扇沢)【唐松岳 五竜岳 鹿島槍ヶ岳 爺ヶ岳】
70:54
30.3km
3,010m
8
117
26
2
nado
2016年08月31日(4日間)
nado
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳➡奥穂高岳縦走 =一般ルート、、、とは言えないな...
--:--
14.0km
1,238m
-
24
3
yamazukin1gou
,
tbf
2016年08月09日(2日間)
yamazukin1gou
カメラ一覧へ戻る