Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY HDR-CX590V

HDR-CX590V
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
良く整備?されています。
第一駐車場は本日使用不可。
雪富士と安行寒桜
これが不動岩か。お助けロープあり。
こっちの踏み跡からルートに戻ります。
踏み跡がうっすらとあったりなかったり。
岩菅山方面は山道行き止まりになっていますね。
梅並木を抜けて善地会場に向かいます。
このピークの踏み跡が気になったので来てみた。ロープがありました。
奥の院へ向かいます。
ここはアセビ尾根だそうです。
登録状況
写真枚数 29,064枚 / 最近三ヶ月 136枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

志賀・草津・四阿山・浅間
02:5611.0km349m-
  29    12 
2025年11月02日(日帰り)
奥武蔵
00:382.2km120m1
  12    22  4 
2025年09月13日(日帰り)
奥武蔵
03:308.5km430m2
  48     27 
2025年08月24日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る