検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon EOS 5D Mark III
Canon EOS 5D Mark III
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
山頂です。駿河湾がしっかり見える。
伊豆・愛鷹
2025年09月29日 越前岳、黒岳 周回ルート
路駐がたくさん。 駐車料金は1000円。みんな払ってるのかな。鳳凰山の青木鉱泉方式で、徴収の紙を挟んだら良いのに
塩見・赤石・聖
2025年09月06日 光岳〜芝沢往復:天国と地獄を体験できる山
行きに通過した林道が見える。
塩見・赤石・聖
2025年09月06日 光岳〜芝沢往復:天国と地獄を体験できる山
雨降りそうだな
槍・穂高・乗鞍
2025年10月13日 焼岳〜中の湯:紅葉が素晴らしい山
最初は、舗装林道です。
日光・那須・筑波
2025年08月24日 羽黒山に登山しました。
関東
2025年09月22日 ひたち海浜公園コキアライトアップに行きました。
この日は晴れ予報を期待したのですが
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月12日 白馬三山〜白馬鑓温泉→三山→大雪渓:大雨からの雷鳥と大絶景
磐梯・吾妻・安達太良
2025年10月19日 安達太良山
鏡平からの槍ヶ岳 双六小屋までもうひと頑張り
槍・穂高・乗鞍
2025年08月14日 槍ヶ岳
正面には小兎
塩見・赤石・聖
2025年09月06日 光岳〜芝沢往復:天国と地獄を体験できる山
奥穂高が見えました
槍・穂高・乗鞍
2025年10月13日 焼岳〜中の湯:紅葉が素晴らしい山
ここは焼山。左に行くとパークゴルフ場とスキー場のゲレンデ。右に行くと十和田湖ゴルフクラブ。正面に北八甲田の山々。2週間前に正面の牧草地に親子グマが出没したとか。冬期にここは通れません。
十和田湖・八甲田
2025年10月30日 八甲田大岳 〜4ヶ月ぶりの登山,見事な夕日〜
こっちはカーテンなど仕切りがない
塩見・赤石・聖
2025年09月06日 光岳〜芝沢往復:天国と地獄を体験できる山
赤橙黄緑とカラフルな山肌
磐梯・吾妻・安達太良
2025年10月19日 安達太良山
30分ほどで明るくなってきました
槍・穂高・乗鞍
2025年10月13日 焼岳〜中の湯:紅葉が素晴らしい山
もっと見る
登録状況
写真枚数
62,939枚 / 最近三ヶ月 1,157枚
投稿者
180人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
日光・那須・筑波
円通寺にライトアップ紅葉を見に行きました。
00:56
1.1km
29m
1
24
63
くまこさん
, その他1人
2025年11月01日(日帰り)
くまこさん
丹沢
蛭ヶ岳:一度は泊まりたい蛭ヶ岳山荘泊。ダイヤモンド富士、夜景、雲海。全...
32:00
15.2km
1,532m
-
96
2
uneme
, その他1人
2025年11月01日(2日間)
uneme
十和田湖・八甲田
八甲田大岳 〜4ヶ月ぶりの登山,見事な夕日〜
07:57
8.1km
712m
2
64
39
4
syakunage7
2025年10月30日(日帰り)
syakunage7
谷川・武尊
白毛門・朝日岳
08:40
12.8km
1,651m
4
24
19
koduckun
2025年10月24日(日帰り)
koduckun
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
06:08
11.4km
752m
3
12
25
koduckun
2025年10月19日(日帰り)
koduckun
カメラ一覧へ戻る