検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic HX-WA3
HX-WA3
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
道南
2023年11月19日 初冬のカニカン岳
静かな山頂
槍・穂高・乗鞍
2015年07月24日 穂高岳
近畿
2019年08月17日 久しぶりの小田原川本谷
案の定。前回は冬で人っ子一人いなかったのに、、、
甲斐駒・北岳
2015年07月20日 甲斐駒ケ岳
尾根筋まで出ると、今日は風が通って気持ちよかったです。
六甲・摩耶・有馬
2018年06月26日 六甲アルプス〜逢山峡
岩が濡れているのでスリップに注意。
槍・穂高・乗鞍
2015年07月24日 穂高岳
西黒尾根では誰ともすれ違わなかったのですが、頂上には結構多くの人がいました。
谷川・武尊
2015年04月25日 谷川岳
近畿
2021年07月15日 雨。。小田原川本谷〜リラクシア
余裕ね。カメラ目線。。
御在所・鎌ヶ岳
2020年08月22日 快適神崎川 ゴルジュまで
見晴台で一気に視界が開けると
芦別・夕張
2022年10月09日 芦別岳(新道→覚太郎コース→旧道)
近畿
2019年08月17日 久しぶりの小田原川本谷
4座目 富士の折立て
剱・立山
2015年08月03日 立山縦走と剱岳
開いているゴルジュ
芦別・夕張
2019年05月26日 芦別岳本谷
帰りにも七重滝にて
大峰山脈
2017年09月10日 前鬼 沢登り 「ヒル」クライム
この時期、入るのを躊躇うような取り付き
六甲・摩耶・有馬
2018年06月26日 六甲アルプス〜逢山峡
もっと見る
登録状況
写真枚数
164枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
4人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
増毛・樺戸
暑寒別岳
08:06
14.9km
1,210m
4
26
10
MEG2019
, その他4人
2025年05月03日(日帰り)
札幌近郊
朝里岳 山スキー入門
06:33
8.7km
668m
2
12
16
MEG2019
, その他8人
2024年12月14日(日帰り)
十勝連峰
富良野岳(原始ケ原コース)
09:39
14.7km
1,296m
4
49
13
RyoMa1951
,
mtakaha
, その他4人
2024年07月15日(日帰り)
道南
初冬のカニカン岳
05:09
9.8km
736m
3
15
6
MEG2019
,
RyoMa1951
, その他2人
2023年11月19日(日帰り)
芦別・夕張
芦別岳(新道→覚太郎コース→旧道)
10:29
15.4km
1,626m
5
33
16
MEG2019
,
旭岳夫
,
RyoMa1951
2022年10月09日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る