検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY ILCE-5100
ILCE-5100
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
なんか、しみるわー(о´∀`о)
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月09日 針ノ木岳〜病み上がりからの久々アルプス🗻やっぱり山はいいもんだぁ(о´∀`о)の巻〜
塩見・赤石・聖
2025年09月21日 初の塩見岳と50年ぶりの三伏峠テント泊
黄色主体の煌びやかな紅葉地帯を登り込んでいきます。
赤城・榛名・荒船
2025年10月24日 榛名山縦走(榛名富士〜烏帽子ヶ岳〜掃部ヶ岳)
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月14日 白馬岳 猿倉からピストン
車中泊、テント泊が続いていたので約一週間ぶりの布団です。
積丹・ニセコ・羊蹄山
2025年08月26日 羊蹄山(比羅夫コース)
紅葉鑑賞を楽しみながら歩きます。
塩見・赤石・聖
2025年10月01日 聖岳(芝沢ゲート)
素晴らしい秋晴れの快晴稜線。
尾瀬・奥利根
2025年10月30日 未丈ヶ岳
階段を登っていると「いい景色だ」とつぶやきつつ下る紳士。 頚城山塊、戸隠に囲まれたジオラマ絶景
白馬・鹿島槍・五竜
2025年10月23日 栂池自然園✨晩秋の彩りシネマはいかが?
周回で一の鳥居駐車場に帰ってきました。
奥武蔵
2025年09月22日 大持山〜小持山〜武甲山
本見て、一度みくりが池温泉泊まりたいと思い早8年。3日前に男女混合部屋に空きあり!!延髄反射で予約ポチ
剱・立山
2025年08月22日 立山✨懲りずに大汝にうどんを食しに行く・出会いがいっぱい熊もいた
甘露泉の冷たい水を頂き、今晩及び移動日の明日のために補充します。
道北・利尻
2025年08月22日 利尻山
登山道には次第にここ未丈ヶ岳でも雪が出てきます。
尾瀬・奥利根
2025年10月30日 未丈ヶ岳
大持山の肩はグループさんの憩いの場となっていました。
奥武蔵
2025年09月22日 大持山〜小持山〜武甲山
沢山いるので地鶏はやはり無理。ベンチも満杯。詰めて後から来た方に席を譲ります
白馬・鹿島槍・五竜
2025年10月23日 栂池自然園✨晩秋の彩りシネマはいかが?
もう一つの主要登山道である沓形コースは上部通行止めのため、山頂へは登れません。
道北・利尻
2025年08月22日 利尻山
もっと見る
登録状況
写真枚数
108,849枚 / 最近三ヶ月 972枚
投稿者
158人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
尾瀬・奥利根
未丈ヶ岳
06:51
11.6km
1,221m
4
53
35
tididi
2025年10月30日(日帰り)
tididi
赤城・榛名・荒船
榛名山縦走(榛名富士〜烏帽子ヶ岳〜掃部ヶ岳)
05:13
11.5km
1,083m
3
62
39
tididi
2025年10月24日(日帰り)
tididi
白馬・鹿島槍・五竜
栂池自然園✨晩秋の彩りシネマはいかが?
--:--
5.9km
214m
-
44
66
4
kibako
2025年10月23日(日帰り)
kibako
谷川・武尊
苗場山(小赤沢コース)
07:14
10.2km
855m
3
19
17
ヨシ
2025年10月17日(日帰り)
ヨシ
日光・那須・筑波
白笹山〜南月山〜黒尾谷岳〜姥...
06:18
14.7km
1,150m
3
64
54
tididi
2025年10月17日(日帰り)
tididi
カメラ一覧へ戻る