検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KDDI-KC KYY21
KYY21
製品情報
メーカー
KDDI-KC
このカメラで撮影した写真
おはようございます! 迷わず購入、Ichigendoさんの『味噌チーズおにぎり』 ンまっ!
奥多摩・高尾
2017年08月06日 高尾山 下界より幾分マシな暑さかな
牛ロース塩麹漬焼き。
奥多摩・高尾
2017年09月03日 初秋お見舞い申し上げます~御岳ロックガーデン
誰もいないようですが、下山者多かったでっす
槍・穂高・乗鞍
2017年07月17日 へなちょこが行く燕 大天井 常念 蝶槍 上高地
北陸
2019年10月10日 来拝山
ベンチには参加者の皆さんで満席。 誰もビール等々飲んでいなかった。 ジロジロ見られながら立って飲む。
奥武蔵
2017年07月02日 美の山 紫陽花は梅雨時の蒸し暑い頃に咲く
で、少し下るとどこから湧いてくるのか沢になります。
奥秩父
2017年06月17日 南天山へ
なんて可愛い!
奥多摩・高尾
2017年09月03日 初秋お見舞い申し上げます~御岳ロックガーデン
なんだかわかりませんよね、青銅の剣です。明治26年に東京の庚申講中が奉納したそうです。 ここまで大変だったでしょうね! それも庚申山からですものね!
尾瀬・奥利根
2017年09月16日 皇海山でスイカを食べる
また来ますねー。
奥武蔵
2017年07月02日 美の山 紫陽花は梅雨時の蒸し暑い頃に咲く
この雪渓を過ぎたら途端に風が来なくなり休憩
槍・穂高・乗鞍
2017年07月17日 へなちょこが行く燕 大天井 常念 蝶槍 上高地
周りぐるっと雲海です。
東海
2019年10月28日 猪臥山
丹沢
2018年07月01日 大山〜高取山〜弘法山
中津川行きだって負けていませんでしたよ! とちゅう三峰口駅からは満員立ち席の混雑振り。 …中津川バス停で下車した登山客は4名でしたけれどネ。
奥秩父
2017年06月17日 南天山へ
日本ボソ
赤目・倶留尊高原
2019年06月25日 曽爾高原 倶留尊山
権現山が見えてきた
比良山系
2018年01月13日 蓬莱山(霊仙山口から往復)
もっと見る
登録状況
写真枚数
15,404枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
62人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
六甲・摩耶・有馬
[六甲] マイナールートで荒地山を散策【道畦谷北尾根〜黒越西谷〜黒五谷...
05:22
12.2km
872m
3
5
13
ma-tori
, その他1人
2020年06月28日(日帰り)
ma-tori
東海
小秀山(加子母から)
07:58
10.4km
1,257m
3
17
16
sarunashi
2019年11月29日(日帰り)
sarunashi
東海
田立の滝〜夕森天然公園
05:15
10.2km
685m
2
10
5
sarunashi
2019年11月21日(日帰り)
sarunashi
近畿
護摩壇山ー龍神岳
172033:29
3.0km
164m
1
3
1
金次
2019年11月12日(日帰り)
金次
東海
猪臥山
03:35
8.8km
637m
2
7
5
sarunashi
2019年10月28日(日帰り)
sarunashi
カメラ一覧へ戻る