検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY NEX-5T
NEX-5T
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
標識があるところでは必ず休憩するようにして歩きました。皆さん、まだまだ元気です。
霊仙・伊吹・藤原
2025年03月30日 藤原岳
このあたりからフクジュソウ(福寿草)が見られるようになってきました。
霊仙・伊吹・藤原
2025年03月30日 藤原岳
鳥海山をさらにアップで。全関東住み山人(?)の憧れの山です。
東北
2025年08月16日 【東北遠征】公共交通機関縛りで行く月山
ハクサンイチゲ
蔵王・面白山・船形山
2025年06月14日 蔵王山
いつもの休憩ポイントの懐かしいベンチ。パンを食べてエネルギー補給。
丹沢
2025年01月01日 畦ヶ丸
富士山が少し近くなります。
丹沢
2024年05月05日 塔ノ岳
地蔵岩もこの山のシンボル。
御在所・鎌ヶ岳
2024年11月16日 御在所岳
山頂前の階段が見えてきました
奥武蔵
2025年02月08日 長瀞アルプスとロウバイ'25
南峰で心地よい風に吹かれ小休止
八ヶ岳・蓼科
2025年08月31日 坪庭〜北横岳の往復
雪渓の近くにある山桜はそろそろ終盤
磐梯・吾妻・安達太良
2025年06月01日 栂平園地と周辺を散策@福島市
ムカゴの付いてるコモチミミコウモリ
芦別・夕張
2025年08月10日 花活 夕張岳
しばり地蔵。縛られて帽子もかぶり暑そう
東北
2025年07月27日 潮風トレイル 寒風沢
こちらは南アルプスの甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ヶ岳。
甲信越
2024年11月09日 守屋山
ミズヒキ。通行止めじゃないよ
札幌近郊
2025年08月31日 花活 瀞台〜長官山
もっと見る
登録状況
写真枚数
54,099枚 / 最近三ヶ月 331枚
投稿者
101人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山〜根子岳 周回コース2回目
06:18
10.1km
973m
3
6
8
_Kenn_
, その他7人
2025年10月25日(日帰り)
_Kenn_
八ヶ岳・蓼科
赤岳
16:36
21.4km
1,741m
5
35
10
tanzawakun
, その他1人
2025年09月27日(2日間)
tanzawakun
日光・那須・筑波
中禅寺湖と半月山@日光
03:04
6.6km
182m
1
11
19
2
motoei
, その他1人
2025年09月19日(日帰り)
motoei
日光・那須・筑波
戦場ケ原、湯葉ランチ@栃木県日光市
01:24
4.5km
11m
1
10
15
motoei
, その他1人
2025年09月18日(日帰り)
motoei
日光・那須・筑波
茶臼岳(那須岳)@栃木県那須
02:35
2.2km
232m
1
13
15
motoei
, その他1人
2025年09月17日(日帰り)
motoei
カメラ一覧へ戻る