検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON CORPORATION NIKON 1 J2
NIKON 1 J2
製品情報
メーカー
NIKON CORPORATION
このカメラで撮影した写真
じゃり道も楽しや
北陸
2022年12月10日 箱屋谷山
【小田代ヶ原】 キツリフネ。小田代ヶ原内の樹林帯の薄暗い個所に、黄色い花がよく目立っていました。
日光・那須・筑波
2019年08月18日 戦場ヶ原ハイキング【竜頭の滝上駐車場〜石楠花橋〜小田代ヶ原〜戦場ヶ原〜石楠花橋〜竜頭の滝上駐車場】
【谷川岳肩の小屋】 カップラーメンとジュースをいただきました。小屋内の写真撮影を申し出たら快く応じていただきました。ありがとうございました。
谷川・武尊
2019年06月02日 谷川岳【天神峠〜熊穴沢避難小屋〜トマノ耳〜オキノ耳〜トマノ耳〜熊穴沢避難小屋〜天神平】
遅かったわあ 元気どころか、もう羽毛になってしまったよ。 羽毛も元気だけどね。
剱・立山
2019年08月08日 別山〜立山ぐるり〜涼みにやってきました
着いた〜
北陸
2022年12月10日 箱屋谷山
たくさんの方が登られている様で、ツボ足でも大丈夫そうです。
北陸
2023年01月29日 閑乗寺公園
このルートは、始めは水平下り
北陸
2021年09月12日 医王山(堂辻→鳶岩からぐるっと大池平→堂辻)
朽ちた看板に標高が書かれてます
御在所・鎌ヶ岳
2020年09月14日 【鎌ヶ岳・雲母峰】ご来光登山とキラキラ☆ピークハント
今日は牛岳を登ろう 先日オトンがソロで牛岳を登ろうとしたのですが、途中で道を間違い、どろぼうだらけになって帰ってきたのでリベンジです。 どこ間違えたんだ?
北陸
2021年09月25日 牛岳 ぐるっと小牧側から
かわいいお方と
北陸
2021年09月25日 牛岳 ぐるっと小牧側から
到着〜 まんぞくまんぞく。 掲示板に親切に咲いている花が書いてありましたが、全部見つけられませんでした。。。
東海
2019年07月07日 籾糠山〜梅雨の天生湿原と木平湿原
【大明神岳】 飯縄山。大明神岳からは右からミ・ク・ト・イが勢ぞろいでした。
妙高・戸隠・雨飾
2020年05月31日 斑尾山【斑尾高原スキー場駐車場〜沼の原湿原〜万坂峠〜斑尾山〜大明神岳〜斑尾山〜斑尾高原スキー場駐車場】
クリンソウの群生地。ミズバショウはさすがに終わり。このあと駐車場に戻ってお散歩終了。
甲信越
2020年05月24日 萱野高原ハイキング【植物園駐車場〜夫婦岩〜信州かやの山荘〜植物園駐車場】
【大野山】 山頂に到着!山標の背後の丹沢の山々がまた素晴らしい。
丹沢
2020年01月13日 大野山【山北つぶらの公園駐車場〜大野山(ピストン)】
登り切ってお隣の入道ヶ岳をみながら一息 登ってよし眺めてよしのいいお山ですね
御在所・鎌ヶ岳
2020年09月14日 【鎌ヶ岳・雲母峰】ご来光登山とキラキラ☆ピークハント
もっと見る
登録状況
写真枚数
14,934枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
54人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
丹沢
桜満開の最明寺史跡公園から高松山へ
06:23
16.9km
996m
3
44
17
tralog
2025年04月12日(日帰り)
tralog
赤城・榛名・荒船
吾妻山
03:51
4.8km
374m
1
27
4
ダン
2023年10月08日(日帰り)
ダン
赤城・榛名・荒船
吾妻山
02:31
5.3km
362m
1
29
3
ダン
, その他17人
2023年10月07日(日帰り)
ダン
甲斐駒・北岳
【北岳・間ノ岳】雨と青空の天空縦走路
30:31
18.7km
2,561m
6
89
30
tu-san1977
2023年08月24日(2日間)
tu-san1977
北陸
閑乗寺公園
00:49
1.7km
141m
1
17
12
usavich
, その他1人
2023年01月29日(日帰り)
usavich
カメラ一覧へ戻る