Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

D3

D3
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2007/11/30
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン D3 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
斜面を登る登山道。
ファンタグレープの空き缶。このタイプは1960年代後半から1970年代前半のもの。実はこのタイプの空き缶は古い割にはよく見かける。何故かすべてグレープ。オレンジはまだ見かけない。
新道分岐。だいぶ薄暗くなってきた。ただ、幸いな事にこの後ヘッドランプが必要になることも無く下山する事が出来た。
沢は一部分このような滑になっている。
コバイケイソウの若芽が沢山出て来ている。この若芽を食べて死に至る人もいるらしい。
ようやく村営登山者駐車場まで戻ってきた。写真は駐車場脇のトイレ。車も随分すくなくなった。
暫く歩くと林道に突き当たる。写真ではよく解らないが写真中央やや右にカーブミラーが倒れている。この向こう側に林道がある。
分岐…ではあるが現在は双子池方面への林道は立入禁止なので地図には分岐のようには書かれていない。道標もこの通り双子池方面は切断されている。
降りてきた仙ノ倉山を振り返ります。小高いお花畑の山ですね、ここから見ると。
源泉を過ぎると三条の湯に到着。裏口から到着する、そんな雰囲気だった。
一番急な場所を過ぎところの分岐。
仙酔峡から高岳への直登コース、仙酔尾根。通称バカ尾根と呼ばれている。実際に登ってみるとそれ程急登という訳では無いように感じた。もっとも、ゆっくりとマイペースで登ったからそう感じたのかもしれないが。
剣ヶ峰を振り返る。結構降りてきた…のだが、まだまだ先は長い。
おはぐろ池。池の端(写真右端中央)から水が湧出している。
登録状況
写真枚数 1,993枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 18人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥秩父
  10   30 
Awaky, その他2人
2019年10月20日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
24:1015.6km1,361m4
  37    18 
2019年06月01日(2日間)
志賀・草津・四阿山・浅間
10:0718.9km1,027m3
  37     13 
Washiba2924, その他1人
2019年05月26日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:4710.1km848m3
  31    21 
Washiba2924, その他1人
2018年10月07日(日帰り)
栗駒・早池峰
03:259.5km426m2
  23     48 
Washiba2924, その他1人
2018年09月28日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン D3 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る