検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON CORPORATION NIKON D3
NIKON D3
製品情報
メーカー
NIKON CORPORATION
このカメラで撮影した写真
こいつはミヤマキンポウゲかな。
白馬・鹿島槍・五竜
2018年07月01日 爺ヶ岳ー久しぶりにマクロレンズを持って行きました
写真中央右上部が爺ヶ岳南峰。結構遠いように見えるがそれ程でも無かった。
白馬・鹿島槍・五竜
2018年07月01日 爺ヶ岳ー久しぶりにマクロレンズを持って行きました
そして定番のイワカガミ。この花はこれから盛夏にかけてずっと咲いているのかな?結構色々な場所で見かける花なのだけれど。
八ヶ岳・蓼科
2018年06月03日 北横岳・茶臼山 八ヶ岳開山祭2018
イワツメクサ。木道の脇に咲いていた。
剱・立山
2018年08月11日 飛越トンネルから薬師・五色ヶ原へ
エビス大黒ノ頭は険しく見えるのだが、仙ノ倉山はなだらかな優しい山容。少ししか離れていないのに随分と見た目が違う。
谷川・武尊
2018年06月17日 平標-仙ノ倉-大源太山
原生林の中を進む道。奥が白く写っているのはガスっている為。雨こそ降っては来ないものの天候の回復は遅い。
槍・穂高・乗鞍
2018年10月07日 新穂高から中崎山へ
剱・立山
2018年08月11日 飛越トンネルから薬師・五色ヶ原へ
写真中央の高まりが三ッ岳。ゴツゴツした高まりが綺麗だ。溶岩堤防なのかな。
八ヶ岳・蓼科
2018年06月03日 北横岳・茶臼山 八ヶ岳開山祭2018
水無尾根を下る登山道の途中にある水場。水無尾根という名前が付いているのに…。(正確には尾根上ではなくトラバースしている箇所にある)
奥多摩・高尾
2018年04月29日 雲取山-三条の湯 ごめんなさい、舐めてました
乙女峠から見る富士山。峠からの眺めを良くするためか、富士山方向に茂っていた木が伐採されていた。少し雲に隠れてしまっているのが残念。
箱根・湯河原
2018年02月12日 金時山
ウラジロヨウラクとワタスゲが一緒に咲いている。これ、珍しいんじゃないかな。
甲信越
2018年06月24日 意外と大変だった山、巻機山
鹿島槍が眼前に見えてきた。この後、どんどんガスが湧いてきて鹿島槍ヶ岳を隠してしまった。
白馬・鹿島槍・五竜
2018年07月01日 爺ヶ岳ー久しぶりにマクロレンズを持って行きました
ハクサンイチゲのお花畑の横を登山道は通る。このアングルだと雲海が写らないのでバリっとしたコントラスト強めの写真になる。
谷川・武尊
2018年06月17日 平標-仙ノ倉-大源太山
イワギキョウの群落地。このような場所が点在する。
剱・立山
2018年08月11日 飛越トンネルから薬師・五色ヶ原へ
四十八池と元池の間にある小さな谷を抜けると遠くに東屋が見えてきた。スキーのトレースが一本あった。
志賀・草津・四阿山・浅間
2018年03月25日 志賀高原四十八池
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,003枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
18人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥秩父
台風あとの紅葉ぜんぜんダメな西沢渓谷
10
30
Awaky
, その他2人
2019年10月20日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
赤岳−八ヶ岳開山祭2019
24:10
15.6km
1,361m
4
37
18
Washiba2924
2019年06月01日(2日間)
Washiba2924
志賀・草津・四阿山・浅間
石尊山−浅間山表参道禅定道(御代田登山道)周回
10:07
18.9km
1,027m
3
37
15
Washiba2924
, その他1人
2019年05月26日(日帰り)
Washiba2924
槍・穂高・乗鞍
新穂高から中崎山へ
07:47
10.1km
848m
3
31
21
Washiba2924
, その他1人
2018年10月07日(日帰り)
Washiba2924
栗駒・早池峰
失われた秘湯−湯ノ倉温泉・湯栄館
03:25
9.5km
426m
2
23
57
Washiba2924
, その他1人
2018年09月28日(日帰り)
Washiba2924
カメラ一覧へ戻る