検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON CORPORATION NIKON D3
NIKON D3
製品情報
メーカー
NIKON CORPORATION
このカメラで撮影した写真
オニアザミとヒメマルハナバチ?。オニアザミには必ずと言って良いほどマルハナバチが来ていた。花の少ない季節だから咲いている花に群がるのかな。
白馬・鹿島槍・五竜
2018年09月23日 蓮華温泉から白馬大池-小蓮華-鉱山道
剱・立山
2018年08月11日 飛越トンネルから薬師・五色ヶ原へ
少々古びた感はあるが立派な看板が立っている。
槍・穂高・乗鞍
2018年10月07日 新穂高から中崎山へ
岩村田営林署のレトロな看板。このタイプの看板も少なくなった。
志賀・草津・四阿山・浅間
2019年05月26日 石尊山−浅間山表参道禅定道(御代田登山道)周回
岩魚留小屋。小屋の近くの橋から見上げる。
槍・穂高・乗鞍
2017年10月08日 上高地への道、徳本峠
ワタスゲ。ちょうど季節だったのかな。もう少し数が増えるのかもしれない。ここのワタスゲは以前も撮った。
谷川・武尊
2018年06月17日 平標-仙ノ倉-大源太山
剱・立山
2018年08月11日 飛越トンネルから薬師・五色ヶ原へ
黒姫乗越から七ッ池までの間はほぼ平坦な樹林帯となる。ここにはまだ雪が沢山残っていた。小黒姫の陰になって融けづらいのだろうか。
妙高・戸隠・雨飾
2018年05月26日 黒姫山-大橋登山口より新道、黒姫乗越・七ツ池
新緑の木漏れ日で緑色に輝く新道分岐。
妙高・戸隠・雨飾
2018年05月26日 黒姫山-大橋登山口より新道、黒姫乗越・七ツ池
飛越トンネルの入り口に駐車場と登山口がある。今回はここから登り始める。
剱・立山
2018年08月11日 飛越トンネルから薬師・五色ヶ原へ
この看板横から登山道が始まる。なんでもクマ出没注意なのだそうだ。
谷川・武尊
2018年06月17日 平標-仙ノ倉-大源太山
ベニサラサドウダン(紅更紗灯台)。かなりあちこちにこの木はあった。小さな赤い花が沢山咲いていた。
谷川・武尊
2018年06月17日 平標-仙ノ倉-大源太山
西日が差し込んできている。右側がやや高いのは小黒姫山の斜面に繋がるから?
妙高・戸隠・雨飾
2018年05月26日 黒姫山-大橋登山口より新道、黒姫乗越・七ツ池
ただ、このような状況なので殺風景ではない。この林道は(意外と)林道歩きをしてもあまり苦にならない。
八ヶ岳・蓼科
2018年06月03日 北横岳・茶臼山 八ヶ岳開山祭2018
標高1680m付近からこれから登る方向を望む。山頂は写真より右側。
谷川・武尊
2018年06月17日 平標-仙ノ倉-大源太山
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,003枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
18人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥秩父
台風あとの紅葉ぜんぜんダメな西沢渓谷
10
30
Awaky
, その他2人
2019年10月20日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
赤岳−八ヶ岳開山祭2019
24:10
15.6km
1,361m
4
37
18
Washiba2924
2019年06月01日(2日間)
Washiba2924
志賀・草津・四阿山・浅間
石尊山−浅間山表参道禅定道(御代田登山道)周回
10:07
18.9km
1,027m
3
37
15
Washiba2924
, その他1人
2019年05月26日(日帰り)
Washiba2924
槍・穂高・乗鞍
新穂高から中崎山へ
07:47
10.1km
848m
3
31
21
Washiba2924
, その他1人
2018年10月07日(日帰り)
Washiba2924
栗駒・早池峰
失われた秘湯−湯ノ倉温泉・湯栄館
03:25
9.5km
426m
2
23
57
Washiba2924
, その他1人
2018年09月28日(日帰り)
Washiba2924
カメラ一覧へ戻る