検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
DoCoMo P01A
P01A
製品情報
メーカー
DoCoMo
このカメラで撮影した写真
夜明け
槍・穂高・乗鞍
2011年08月06日 【過去レコ】北アルプス表銀座(燕岳から槍ヶ岳)
ここで下界が見えたのは初めて。三度目の正直です。そして二度めのバーナーでラーメンを。下り途中で女性と挨拶したあと、雲取山の情報を教えてもらいました。本気で下り始めた女性は一瞬で視界から消え・・・
奥多摩・高尾
2015年06月29日 高水山・岩茸石山・黒山・棒ノ嶺・さわらびの湯
甲斐駒・北岳
2012年10月07日 【過去レコ】北岳・間ノ岳
P1040手前の鞍部を右に下りと東沢林道。
丹沢
2011年02月20日 檜洞丸〜石棚沢左岸尾根から
なんだかんだで山頂 増毛山塊は、まずまず 今日も相棒ありがとう 結局、先週より25分 時間短縮し満足!!
増毛・樺戸
2016年09月18日 神居尻山【Bコースピストン】 〜まさかの2週連続(^^ゞ〜
11:00 笹雁新道分岐。奥に南雁戸。
蔵王・面白山・船形山
2014年07月06日 雁戸を越えて憧れの八方平避難小屋見学
途中の休憩ベンチから室堂方面
剱・立山
2012年07月29日 立山(浄土山〜鬼岳東面)
タクシー乗り合わせで中房温泉へ。 この時はまだ入浴したことがなく、次回の計画を思案する。
槍・穂高・乗鞍
2011年08月06日 【過去レコ】北アルプス表銀座(燕岳から槍ヶ岳)
スルギの標識。足が終わりかけましたが、ここからはキツイ登りは控えめになり助かりました。
奥武蔵
2016年03月04日 分割・飯能アルプス(天覚山〜子の権現)
霊仙・伊吹・藤原
2012年03月27日 【過去レコ】伊吹山
丹沢
2010年12月04日 大山三峰山【ヤマビルよりクマ?!にビビッタ。。】
R299を渡り右に少し歩きこの階段を上ります。
奥武蔵
2016年04月22日 飛脚道〜ユガテ〜スカリ山〜日和田山
板小屋沢ノ頭で一般登山道と合流します。
丹沢
2011年02月20日 檜洞丸〜石棚沢左岸尾根から
奥武蔵グリーンラインを歩いてスカリ山を目指します。シャガの花がいっぱい咲いてました。
奥武蔵
2016年04月22日 飛脚道〜ユガテ〜スカリ山〜日和田山
北向き地蔵。日和田山に向かいます。
奥武蔵
2016年04月22日 飛脚道〜ユガテ〜スカリ山〜日和田山
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,766枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
23人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
日光・那須・筑波
金精峠から日光白根山 周回
10:31
10.3km
1,286m
4
43
12
meteo
2018年08月03日(日帰り)
meteo
蔵王・面白山・船形山
蔵王連峰 熊野岳 刈田岳に登ったはず???
--:--
12.9km
777m
-
5
32
6
yuufun
2017年02月26日(日帰り)
yuufun
蔵王・面白山・船形山
北蔵王山域 雁戸山 残念にもカメラを持たず登ってしまった・・・
--:--
9.8km
992m
-
7
58
6
yuufun
2017年01月29日(日帰り)
yuufun
蔵王・面白山・船形山
北蔵王山域 ハマグリ山 ラッセル大会
--:--
9.4km
659m
-
3
35
6
yuufun
2017年01月06日(日帰り)
yuufun
蔵王・面白山・船形山
仙台神室 又お山の誘惑に負けてしまった・・・
--:--
14.0km
1,259m
-
3
41
10
yuufun
2016年12月25日(日帰り)
yuufun
カメラ一覧へ戻る