検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
DoCoMo P906i
P906i
製品情報
メーカー
DoCoMo
このカメラで撮影した写真
下山道は沢沿いのみち。バイケイソウの芽吹き。
大峰山脈
2012年04月28日 大峰山脈からちょっと外れた?稲村ケ岳
棒ノ嶺 到着
奥武蔵
2012年02月18日 棒ノ嶺(今年2回目・今度は雪山)
最初はガレ場を下り。。その後は針葉樹の中を どんどん下ります。(雨も結構降っていたため写真は割愛)急な坂ですが、雰囲気は良い。。と思います。(でもあんまり通りたく無いです)
甲斐駒・北岳
2012年06月30日 鳳凰三山**夜叉神から広河原
払沢の滝入口バス停前のお豆腐屋さんで買ったあげたての、うの花ドーナツ。
奥多摩・高尾
2013年01月27日 上川乗〜浅間嶺〜払沢の滝入口〜天狗滝〜富士見台〜大滝〜大岳鍾乳洞入口〜十里木
団子石峠から愛宕山までは予想外に起伏があって、愛宕神社まで到達してとりあえず今日の主なイベントは終了。
日光・那須・筑波
2011年11月27日 吾国山-難台山-愛宕山
目指す笹子雁ヶ腹摺山。
奥秩父
2013年04月14日 笹子雁ヶ腹摺山&竜門峡
地蔵岳の分岐に到着。ザックをデポ。
甲斐駒・北岳
2012年06月30日 鳳凰三山**夜叉神から広河原
ここから南御室小屋まで下っていきます。
甲斐駒・北岳
2012年06月30日 鳳凰三山**夜叉神から広河原
この日は快晴、夕焼けを楽しんだ後は満天の星空でした。遠くに下市の夜景も見えます。
大峰山脈
2012年04月28日 大峰山脈からちょっと外れた?稲村ケ岳
御岳神社の鳥居。
奥多摩・高尾
2013年02月03日 上養沢〜日の出山〜ロックガーデン周遊〜御嶽駅
浅間尾根休憩所の温度計
奥多摩・高尾
2012年02月11日 浅間嶺・松生山・払沢の滝
前夜の夕食(下山キャンプ場の除雪されてない駐車場にテントを張る)
大山・蒜山
2014年03月22日 大山BC5回目(七合沢&五合沢滑走)
山ノ神 山の神様どうかこの先の安全をお守りください!!
金剛山・岩湧山
2011年11月27日 ダイヤモンドレール(水越峠〜金剛山〜紀見峠)
竜門岳三角点です
近畿
2012年02月05日 奈良 多武峯街道〜竜門岳〜吉野へ
和銅黒谷方面の道を下りた所に和銅遺跡があります。学校で習った和同開珎のモニュメント?が どーんと立っており、後の沢に露天掘りの跡が 保存されています。
奥武蔵
2012年01月29日 秩父、蓑山お散歩コース
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,386枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
33人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
中国山地西部
深入山滑走ルートのまとめ
12:08
35.2km
99m
5
108
25
にっしー(べいびー)
2021年10月15日(日帰り)
にっしー(べいびー)
中国
宮島(紅葉谷〜弥山〜大元公園、所属会例会で)
04:48
9.4km
623m
2
23
にっしー(べいびー)
, その他10人
2019年01月14日(日帰り)
にっしー(べいびー)
日光・那須・筑波
赤沢富士
--:--
4.9km
412m
-
4
meriko
, その他1人
2017年12月10日(日帰り)
meriko
甲信越
八海山
--:--
8.9km
910m
-
4
samayama
2016年11月05日(日帰り)
samayama
丹沢
ガータゴヤ滝・市原新道から蛭ヶ岳へ
02:59
17.6km
1,749m
4
54
50
6
goechan
,
is_pinarello
2016年05月22日(日帰り)
is_pinarello
カメラ一覧へ戻る