検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX Corporation PENTAX *ist DS
PENTAX *ist DS
製品情報
メーカー
PENTAX Corporation
このカメラで撮影した写真
なんだか違和感のある神社だったのでスルーしました。
東海
2016年02月07日 養老山(岐阜県)濃尾平野を眺めてトレッキング
さあ、出発
東海
2016年07月29日 乗鞍五色ヶ原ガイドツアー(しらびそコース)
四の池の沢
槍・穂高・乗鞍
2016年10月09日 御嶽 五の池小屋でだらだらと(濁河温泉から往復)
×印の岩
東海
2015年11月01日 小秀山(岐阜・長野県境)王滝ルート【リベンジ】
東海
2016年02月07日 養老山(岐阜県)濃尾平野を眺めてトレッキング
天狗の露地と蓼科山
八ヶ岳・蓼科
2015年07月29日 人がいない・・・北八ヶ岳(大河原峠〜北横岳)
やっと林道から解放される
東海
2016年06月19日 小雨の屏風山(岐阜県瑞浪市)寿老滝から周回
東海
2018年04月14日 保古山周辺散策【岐阜県恵那市・中津川市】
槍・穂高・乗鞍
2019年07月29日 乗鞍岳観光ルートでお散歩
槍・穂高・乗鞍
2019年07月29日 乗鞍岳観光ルートでお散歩
大きな花を見つけたが名前が判らない…初見です。
箱根・湯河原
2022年05月03日 二等三角点巡り〜明神ヶ岳北尾根から明神ヶ岳へ
東海
2015年11月21日 瓢ヶ岳・高賀山(岐阜県)手抜きで2連登
東海
2016年06月19日 小雨の屏風山(岐阜県瑞浪市)寿老滝から周回
斜面から湧き出す水を見つけて触ってみます。河口から歩いて来たんですよ〜感激だ
奥多摩・高尾
2025年06月28日 境川〜河口から源流目指して〜その3 多摩境から源流へ
やっと陽のあたる稜線に出た
東海
2016年02月07日 養老山(岐阜県)濃尾平野を眺めてトレッキング
もっと見る
登録状況
写真枚数
8,079枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
26人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
境川〜河口から源流目指して〜その3 多摩境から源流へ
06:14
17.9km
397m
2
52
6
tralog
2025年06月28日(日帰り)
tralog
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳
18:28
25.1km
2,709m
7
75
9
code
2023年07月15日(2日間)
code
箱根・湯河原
二等三角点巡り〜明神ヶ岳北尾根から明神ヶ岳へ
11:36
21.7km
1,238m
4
72
7
tralog
2022年05月03日(日帰り)
tralog
金剛山・岩湧山
久留野道 中葛城山 湧出岳 葛木岳 天ヶ滝新道
05:19
16.8km
1,328m
4
41
70
cherio68
2022年02月23日(日帰り)
cherio68
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢コース往復)
07:32
19.5km
1,443m
4
15
7
chutoro
2020年11月13日(日帰り)
chutoro
カメラ一覧へ戻る