検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX PENTAX K-5 II s
PENTAX K-5 II s
製品情報
メーカー
PENTAX
このカメラで撮影した写真
富士・御坂
2024年12月01日 杓子山
甲斐駒・北岳
2024年06月16日 甲斐駒ヶ岳
このルートは稜線を巻いて
九州・沖縄
2024年03月23日 宝満山 ( 竈門神社より )
癒される。。
金剛山・岩湧山
2025年06月21日 金剛山#150 ~とにかく暑い日は丸滝谷へ~
上宮への一の鳥居を通過して進んでます途中、舗装路歩きもありますね。
九州・沖縄
2024年03月23日 宝満山 ( 竈門神社より )
オンタデ群生
中央アルプス
2025年08月02日 木曽駒ヶ岳・宝剣岳 ~初めての中央アルプス~
僕の好きなミソッチが現れました。今日は七夕なのでカササギが主役かな♬ここにはいないでしょうがね
祖母・傾
2024年07月07日 祖母山 北谷登山口より「風穴↑ 千間平↓」
富士山ズーム
中央アルプス
2025年08月02日 木曽駒ヶ岳・宝剣岳 ~初めての中央アルプス~
大台ケ原・大杉谷・高見山
2024年03月02日 三峰山 〜今シーズン最後の霧氷を見に〜
風穴を過ぎてちょっとした平場には
祖母・傾
2024年07月07日 祖母山 北谷登山口より「風穴↑ 千間平↓」
宝剣山荘が見えました。
中央アルプス
2025年08月02日 木曽駒ヶ岳・宝剣岳 ~初めての中央アルプス~
妙見岳方面はガス
九州・沖縄
2024年06月14日 雲仙白花巡り
阿蘇・九重
2024年01月11日 久住山・御池
ミヤマゼンコ
中央アルプス
2025年08月02日 木曽駒ヶ岳・宝剣岳 ~初めての中央アルプス~
チシマギキョウ
中央アルプス
2025年08月02日 木曽駒ヶ岳・宝剣岳 ~初めての中央アルプス~
もっと見る
登録状況
写真枚数
82,363枚 / 最近三ヶ月 123枚
投稿者
136人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
九州・沖縄
立花商事のコスモス
6
7
鼻水
,
おみ
2025年10月28日(日帰り)
おみ
金剛山・岩湧山
金剛山#156 〜石ブテ47番は久しぶりの雨〜
03:32
7.8km
723m
2
25
19
ジーニョ
2025年10月13日(日帰り)
ジーニョ
金剛山・岩湧山
金剛山#155 〜やっと少し涼しくなったかな〜
03:26
7.9km
654m
2
14
13
ジーニョ
2025年09月14日(日帰り)
ジーニョ
四国剣山
剣山-次郎笈 ~憧れの稜線を歩いた日~
05:01
8.8km
902m
3
68
15
ジーニョ
2025年09月06日(日帰り)
ジーニョ
六甲・摩耶・有馬
摩耶別山 ~夏の終わりのTwentyCrossʍ...
06:24
15.1km
806m
3
36
7
ジーニョ
2025年08月30日(日帰り)
ジーニョ
カメラ一覧へ戻る