Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX PENTAX K-5 II s

PENTAX K-5 II s
製品情報
メーカー PENTAX
このカメラで撮影した写真
では、千間平コースで下山します。
ドウダンが燃える
でもやはりここの回廊は最高に気持ちよい
下山直後に雲に包まれる稜線。

白馬・鹿島槍・五竜 2024年07月21日 針ノ木岳
四月の淡い青空が見たかった
ズームすると…対面に見えているのはタツガ岩かな?
左手奥に見えたのが三嶺かしら
登山口から田代岩屋周辺まで濃淡ありますがオレンジロードが続きます。
登録状況
写真枚数 82,363枚 / 最近三ヶ月 123枚
投稿者 136人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

九州・沖縄
  6   7 
2025年10月28日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:327.8km723m2
  25    19 
2025年10月13日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:267.9km654m2
  14    13 
2025年09月14日(日帰り)
四国剣山
05:018.8km902m3
  68    15 
2025年09月06日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:2415.1km806m3
  36    7 
2025年08月30日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る