検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX PENTAX K-7
PENTAX K-7
製品情報
メーカー
PENTAX
このカメラで撮影した写真
このカメラ、ISO3200までしかないので2000越えてくると辛い画質
九州・沖縄
2023年07月09日 菊池渓谷
オオタツナミソウ
日光・那須・筑波
2024年05月25日 宝篋山
東尾根分岐点からは来た道を戻ります
阿蘇・九重
2025年06月21日 大船山 ( 東尾根↑・米窪↓ )
ナナカマドの若葉
阿蘇・九重
2025年06月21日 大船山 ( 東尾根↑・米窪↓ )
赤城・榛名・荒船
2024年01月29日 赤城山
細君もご機嫌
八ヶ岳・蓼科
2023年02月11日 北八ヶ岳・縞枯山山麓スノーシュー(ダケカンバコース)
四ツ辻 (碓井谷林道交差) 左へ
葛城高原・二上山
2021年06月09日 葛城山〜ウスイ谷
日光・那須・筑波
2024年05月25日 宝篋山
八ヶ岳ビューポイントで
甲斐駒・北岳
2022年11月12日 マナスル感謝祭(入笠山)
犬ヶ岳へのルートは、うぐいす谷と恐淵の両コースとも雰囲気が良くて好きですね♫
九州・沖縄
2022年11月06日 犬ヶ岳 (うぐいす谷↑ 恐ヶ淵↓ )
最初は舗装された園路を進んで行く
九州・沖縄
2023年09月30日 普賢岳 ( 雲仙市 )
灌木帯をズンズン下る
比良山系
2021年06月01日 八雲ヶ原幕営〜武奈ヶ岳〜釈迦岳〜ヤケオ山縦走
すこし上れば一望ですね♪
九州・沖縄
2023年09月30日 普賢岳 ( 雲仙市 )
展望台から振り返って、
九州・沖縄
2023年09月30日 普賢岳 ( 雲仙市 )
ヤケオ山を望む
比良山系
2021年06月01日 八雲ヶ原幕営〜武奈ヶ岳〜釈迦岳〜ヤケオ山縦走
もっと見る
登録状況
写真枚数
36,133枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
104人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
阿蘇・九重
大船山 ( 東尾根↑・米窪↓ )
06:34
9.1km
993m
3
66
21
ケンケン
2025年06月21日(日帰り)
ケンケン
日光・那須・筑波
ぼっちじゃない雪入山【パラボラ山・剣ヶ峰・雪入山・青木葉山・浅間山・半...
07:33
16.2km
952m
3
9
2
いいつか
2025年06月08日(日帰り)
いいつか
日光・那須・筑波
筑波山
02:52
5.6km
493m
2
78
14
たつのこ
2025年04月19日(日帰り)
たつのこ
東海
富士山と日の出を同じ画角にいれるのは結構大変−浜石岳−
00:32
0.2km
2m
1
17
5
kamatamember
2025年01月31日(日帰り)
kamatamember
祖母・傾
障子岳・スズコヤの滝 ( 四季見橋登山口 )
05:21
8.6km
879m
3
44
22
ケンケン
2025年01月26日(日帰り)
ケンケン
カメラ一覧へ戻る