検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
RICOH IMAGING COMPANY, LTD. PENTAX K-S2
PENTAX K-S2
製品情報
メーカー
RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
このカメラで撮影した写真
緊急オペで黒死病より仮復旧したKS-2も動作怪しいながら撮りまくります。これはどこのお山でしょう?
白馬・鹿島槍・五竜
2024年08月18日 五竜岳
白馬・鹿島槍・五竜
2024年08月18日 五竜岳
サクラかな 和泉多摩川駅前にて
関東
2024年11月09日 川崎市へ
標高2000m ここはまだ前半でした
富士・御坂
2025年07月12日 富士山御殿場口中腹
新穂高温泉(標高1117m) ギリギリで濃飛バスに乗れました
槍・穂高・乗鞍
2024年07月30日 2024槍ヶ岳
敷島神社の田子山富士塚 明治時代始めに完成したあまり古くない富士塚ですが、文化財とされています
関東
2025年03月15日 美女木
近畿
2025年03月23日 諭鶴羽山
上の方は凍結しています
関東
2025年01月03日 甲州高尾山
関東
2025年04月19日 高松山 旧高松分校での静かな時間
近畿
2024年11月23日 書写院
大山寺 ここは平地が僅かで、写真を撮り難いんです
丹沢
2025年01月25日 日向薬師
大船観音寺から大船駅を見下ろしました
関東
2024年06月15日 藤沢から大船へ
赤い屋根の小屋が見えています。
奥多摩・高尾
2025年02月23日 七ッ石山
近畿
2024年12月15日 矢筈山
八幡平・岩手山・秋田駒
2024年08月10日 男女岳(秋田駒ケ岳)
もっと見る
登録状況
写真枚数
81,838枚 / 最近三ヶ月 104枚
投稿者
162人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
関東
千葉の貝塚とモノレール
06:06
17.4km
61m
2
8
1
issan2013
2025年10月18日(日帰り)
issan2013
中国
弥山
03:42
7.7km
626m
2
15
7
2
candle
2025年10月12日(日帰り)
candle
栗駒・早池峰
栗駒山(東栗駒→中央)
02:53
6.5km
524m
2
19
20
mk
2025年10月04日(日帰り)
mk
甲信越
聖山 北アルプスの展望台
02:11
4.6km
242m
1
12
2
ya_kumi
,
えのしまん
2025年09月28日(日帰り)
ya_kumi
妙高・戸隠・雨飾
妙高山 燕温泉から時計回り周回
08:55
11.9km
1,439m
4
32
9
ya_kumi
,
えのしまん
2025年09月27日(日帰り)
ya_kumi
カメラ一覧へ戻る