検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX Corporation PENTAX K10D
PENTAX K10D
製品情報
メーカー
PENTAX Corporation
このカメラで撮影した写真
無事、下山。調子がよく、結構早めに下りられました。前掛山にも行けたかな、という時間です。
志賀・草津・四阿山・浅間
2018年10月09日 黄葉の湯ノ平と温泉
往復の方が多いので、皆さんにとっては往きと同じ花だものね
中央アルプス
2018年07月27日 木曽駒ヶ岳
鷹取山
房総・三浦
2025年07月13日 二子山〜中尾根から乳頭山へ
志賀・草津・四阿山・浅間
2018年10月09日 黄葉の湯ノ平と温泉
鯉のぼり 最近見かけなくなりましたね。
箱根・湯河原
2025年04月19日 矢倉岳〜里山風景と足柄古道
赤城・榛名・荒船
2018年05月04日 袈裟丸山(群界尾根登山口)
赤城・榛名・荒船
2018年05月04日 袈裟丸山(群界尾根登山口)
JR横浜線を潜った。
関東
2025年06月22日 境川〜河口から源流目指して〜その2 瀬谷から多摩境まで
前回離脱した鹿島橋にやって来ました。この橋から続きを歩きます。
関東
2025年06月22日 境川〜河口から源流目指して〜その2 瀬谷から多摩境まで
両国橋付近
関東
2025年06月22日 境川〜河口から源流目指して〜その2 瀬谷から多摩境まで
足元にはスミレを多く見かけます。癒される。
箱根・湯河原
2025年04月19日 矢倉岳〜里山風景と足柄古道
さて登りましょうか。
志賀・草津・四阿山・浅間
2018年10月09日 黄葉の湯ノ平と温泉
赤城・榛名・荒船
2018年05月04日 袈裟丸山(群界尾根登山口)
山頂にも桜が残っていました。
箱根・湯河原
2025年04月19日 矢倉岳〜里山風景と足柄古道
中央アルプス
2018年07月27日 木曽駒ヶ岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
9,874枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
75人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
房総・三浦
二子山〜中尾根から乳頭山へ
04:33
9.7km
539m
2
44
6
tralog
2025年07月13日(日帰り)
tralog
関東
境川〜河口から源流目指して〜その2 瀬谷から多摩境まで
06:35
23.1km
119m
2
40
5
tralog
2025年06月22日(日帰り)
tralog
箱根・湯河原
矢倉岳〜里山風景と足柄古道
07:36
19.3km
1,033m
4
48
8
tralog
2025年04月19日(日帰り)
tralog
箱根・湯河原
白雲の滝から城山・幕山へ
09:03
20.7km
1,233m
4
48
10
tralog
2025年01月11日(日帰り)
tralog
甲信越
米山711m峰
05:39
3.8km
510m
2
22
2
kpochi
2024年01月09日(日帰り)
kpochi
カメラ一覧へ戻る