検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX PENTAX Optio RS1500
PENTAX Optio RS1500
製品情報
メーカー
PENTAX
このカメラで撮影した写真
右の方には天狗の相撲場が見えます。ここで相撲で負けたくはない
東北
2023年05月27日 霊山 (福島県伊達市)
一切経山頂上。まわりはガスで何も見えず
磐梯・吾妻・安達太良
2023年07月16日 魔女の瞳を見に 一切経山 @福島市
大倉岩付近から甲を振り返る
東北
2017年05月21日 『原生の和賀山塊』 真木林道から『薬師岳』
キヌガサソウの群落
栗駒・早池峰
2017年06月11日 東北のアルプス『神室連峰・神室山』キヌガサソウ群落
甲斐駒・北岳
2016年08月08日 南アルプス 鋸岳 もうヘロヘロ(;'∀')
めがね沼の一つは雪に埋もれており、もう一つはこちら。「ドラゴンの涙」だそうです
八幡平・岩手山・秋田駒
2023年06月03日 ドラゴンアイを見に 岩手県八幡平
仁別口分岐へ到着
東北
2016年12月25日 天上はるかに太平山 『前岳・中岳』ふたたび
左へはドラゴンアイ。右へはガマ沼への階段。迷わず左へ
八幡平・岩手山・秋田駒
2023年06月03日 ドラゴンアイを見に 岩手県八幡平
白い世界
八幡平・岩手山・秋田駒
2017年03月26日 秋田駒ヶ岳山系 『眺望と大雪庇の笹森山へ』
綺麗な霧氷を眺めながら中岳へ
東北
2016年12月25日 天上はるかに太平山 『前岳・中岳』ふたたび
大荒沢岳が近づく・・・急登だ
東北
2017年05月03日 『原生の和賀山塊』遥かなる『羽後朝日岳』 高下・根菅を越えて
馬ノ背が美しい
八幡平・岩手山・秋田駒
2016年11月18日 『秋田駒ヶ岳』 青い空と美しい峰々
ここから開始です。
甲斐駒・北岳
2016年08月08日 南アルプス 鋸岳 もうヘロヘロ(;'∀')
8合目に到着
八幡平・岩手山・秋田駒
2016年11月18日 『秋田駒ヶ岳』 青い空と美しい峰々
男岳の途中・・・岩手山が現れる
八幡平・岩手山・秋田駒
2016年11月18日 『秋田駒ヶ岳』 青い空と美しい峰々
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,976枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
19人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山@福島二本松市
04:45
7.8km
803m
2
15
16
1
motoei
,
ぺんぺん♪
, その他2人
2023年07月29日(日帰り)
motoei
磐梯・吾妻・安達太良
魔女の瞳を見に 一切経山 @福島市
04:01
6.3km
374m
2
13
14
4
motoei
,
ピロコ
, その他2人
2023年07月16日(日帰り)
motoei
霧島・開聞岳
韓国岳(宮崎県・鹿児島県)
04:11
6.5km
530m
2
24
17
2
motoei
2023年06月17日(日帰り)
motoei
八幡平・岩手山・秋田駒
ドラゴンアイを見に 岩手県八幡平
01:32
3.7km
89m
1
13
19
motoei
, その他1人
2023年06月03日(日帰り)
motoei
東北
霊山 (福島県伊達市)
04:41
5.3km
424m
2
14
16
2
motoei
,
ピロコ
,
ぺんぺん♪
, その他2人
2023年05月27日(日帰り)
motoei
カメラ一覧へ戻る